画質 高画質

20年前の学生時代のジャージを部屋着にしている長谷部くん。
「まだ着れるのに勿体無いだろうが」

長谷部くんに新しい部屋着をプレゼントして、ジャージは引き取る光忠。
「これはもういらないよね。僕が片付けとくね(ジップロックに入れて保存しておこう…)」

2 17

むゥ、スーパー桃鉄…学生時代友達の家で99年夜通し対決して友情破壊した悪魔のボードゲーム…
この頃のハドソンは勢いが半端なかったなー…
なお、破壊された友情は桃鉄で荒れた空間からのボンバーマンでのこの画面が全部修復してくれました。
タップ回して使ってたからこの画面で大爆笑でした。

5 10

マシュマロの2つまとめて。
鋼錬のエドと、スパイラルの〇〇〇時代の歩です。
○○〇はマシュマロちゃんによって伏字になっていたので小学生時代だと推測しました。
この二人で鈍器の表紙を飾ったこともあったなぁとか色々思い出して懐かしくなりながら描きました。
有難うございました!

2 12

学生時代に描いた水彩画と石膏デッサンの画像見つけたのでアップ✋

5 52

学生時代
 お世話になった
     レシピ‼️

2 7

首里
学生時代に作品の案を考えたり、社会人になっても何か写真が撮りたくなったときに、よく散歩に来ていました。
おそらく何十年か変わらないであろうこの景色が好きです。


0 0

学生時代のBest daysでびるさんと酒飲みながら楽しそうに笑ってるじむさん

4 16



・ガンダム
・スレイヤーズ
・ヱヴァンゲリヲン
・言霊少女

ガンダムでアニメにハマり、スレイヤーズの頃に、声優に憧れ始めましたね。
ヱヴァンゲリヲンは、コンセプトにどハマリのリアル学生時代でした。
そして、この世界に舞い戻らせたのが、言霊少女ですね。

15 87

僕の小学生時代を彩ったアニメ
特にイナズマとダンボール戦機は大好きだった(*´∇`*)

0 8

・ウルトラマンの怪獣図鑑の類は、父親が趣味で集めてたのを読んではまった
・怒首領蜂は学生時代にたまたまゲーセンで見かけてはまった
・騒楽都市OSAKAはラノベの入口にして川上作品の入口
・神無月の巫女は予備知識0でみて性癖歪んだ

0 0

①デジモンアドベンチャー
小学生時代のマスト。全ての始まり
②シャーマンキング
原作とアニメ中盤まで。民俗学オタとアニオタになった原点
③空の境界
中学の図書室で借りて衝撃を受けた。中二病の原因。式が初恋でした
④同上。これと裏山の宇宙船で完全にSFオタに

0 1

今年に入り、作品を描き貯める為に続けて水彩画の制作を進めてるが…。
時々頭に浮かぶ事は油彩画家が描く水彩画だなぁと。

昔、学生時代。同じ石膏像デッサンでも油彩・日本画・デザイン・彫刻と各専攻でアプローチが異なる事。

同様に、自身の作品は水彩画家の作品とは異なる風合いと感じている。

10 54

学生時代と逆に研磨くんが黒尾くんを起こすのもいいと思います

148 745

ボボボーボ・ボーボボ
…忘れられない最笑なギャグ作品。

シドニアの騎士
…美徳・人生・愛情というスペースオペラ作品。

まじかる☆タルるートくん
…思春期前の小学生時代の「オトナ」な作品。

僕は友達が少ない
…ある意味残念な「青春時代」な作品。

0 0

学生時代の落書き見返してるけどなんなんだよこの絵

0 1


これを中学、高校生の時深夜遅くまで起きて見てたんよな…濃い学生時代だわ…

2 19



最初3枚は小学生で4枚目が中学生時代にオタクにされた作品ですかね……
世代ェ……って言うしかない

0 2


学生時代の友人の影響が大きくて笑う

0 4

旧PCから救出した画像見てたら学生時代のもろもろが…古すぎて怖っΣ(・ω・ノ)ノ!
①②→MACAROCOは当時(2007年)、友達と一緒にイラストや手芸なんでもありの創作グループやってた時のサークル名。マカロン+ロココ=MACAROCO(造語です(n*´ω`*n))
③→タイトルが「女子会」ってなってた…は???

6 61


実況お疲れ様でした〜!!🥳
怖がりながらプレイしてるのを見てて自分が学生時代に友達と震えながらプレイしたのを思い出しました(笑)
私が相性良かったのも志村のじいちゃんだったな、、、

0 0