//=time() ?>
@labour_moon いいの当たりましたね!(笑)
原作の「汗」があるシーンに注目すると面白いです。自分もベルナールが演説中は常に汗かいてて内心どうだったのかなと。映画では突然テーブルに乗って歌いだしたので吹きそうになりました
本日はミクの日。
私がボカロPとして活動してたのは2009年くらいなのですが、
実は初音ミクに触れたことは一度も無く。
(巡音ルカ使いでした)
音楽史どころか人類史に残ると思いますが、
なぜそんな存在になりえたのかとよく考えます。
歌声、ビジュアル、名前、二次創作のしやすさとか、
本日はミクの日。
私がボカロPとして活動してたのは2009年くらいなのですが、
実は初音ミクに触れたことは一度も無く。
(巡音ルカ使いでした)
音楽史どころか人類史に残ると思いますが、
なぜそんな存在になりえたのかとよく考えます。
歌声、ビジュアル、名前、二次創作のしやすさとか、
╭━━━━━━━━━━━╮
おっはよ~~~う(*'ω'*)
╰━━━━━v━━━━━╯
日曜でも起きれてエライ✨ 昨日は体調不良の兆しだったのか一日中寝てたの💦 やりたいこと沢山あるのに時間がぁぁぁ😖 タヌキの技じゃ分身はできないんだよね…! みんなも自分が二人いたらいいなって思うことある? https://t.co/DhDA1SeJSC
#鷹嶺ルイ
皆様おはルイルイ🥀
今日は #hololivefesEXPO25_DAY2
です!
ルイ姉はCREATORS’ STAGEに出演です!ホロホーク!
どんな演出になってるのか楽しみですね!
STAGE 2は最高すぎましたね!
配信のあとアーカイブで即見返しましたw
現地参加の方、家から参加の方、見れない方も
TSした親友(元男)柚木くん かわいいお母さん
お母さんを男に変える儀式が始まった
とはいえキスして寝るだけという簡単な作業だ
百聞は一見にしかず
お母さんはこの体験を通して何を思うのか
…いや、VS騎士ラムネ&40炎のカイゼルファイヤー、見た目メカ的なロボなんですけど、やられる時は中身の生物的な物が出てきてぞわぞわする壊れ方だったのを思い出しちゃって…(設定的には人工筋肉的なものかもしれないけど)。
…え、前番組がエヴァ?もしかしてその影響なのかなあ。
#好きのかわりの半分コ2
DKM絵を展示作品に追加しました!
スペースを聞きながら描いたおまけ付きです。
小説は間に合うか自信がなくなってきましたけど、よかったら遊びにきてください〜☺️
6月のコミチアはアイヌっぽいまんが(成年ジャンル)10年以上前に描いた物語をいまの私でどこまで描けるのかチャレンジで楽しいです。 あの頃うまく描けなかったものが今すこしマシになり設定に対して解像度高く描けるからサアどこまでやれるかな。アイカ原稿の隙間で少しずつ進めています