画質 高画質


これをアップした日は、ちょうどクロッキー100日チャレンジ最終日だったのを覚えています。感慨深い。。

100 472

255日目

クロッキーみたいなの2

上の迫力がないから簡易化して考えた

ポーズのシルエット自体も動き出てないとダメなのはもちろんだけどエッジをぼかして漫画でよくある動き捉えきれてないような表現も必要やなって感じ

実際に手のとこにフィルターかけたけどこれだけで結構違う

0 0

模写をして上達しない人は
正確に描く(似せる)ことにフォーカスしすぎる。

模写をして上達する人は
そこから何を学べるかを意識しながら描いている。

正確に描くことは大事だけど、
目的意識がないならただの作業。

絵をパクるのではなく、思考をパクるのが重要。


27 160

クロッキーって筋トレみたいのもので
すぐには成果が出ない。

でも毎日続けることで確実に上達する。

一日1枚でも
1年やれば365枚。

ちょっとずつでいいので
積み上げていってほしい。






7 115


クロッキーはまだ頭と体のバランスを取れるようにならないと…
一日ずれですが塗り絵やらせてもらいました
クリスタの細かい使い方も知れて楽しい

2 6

専門学校の時は学校と駅の中間にあった地下のカフェが溜り場で値段も安くて居心地が良く壁にかけられたロックウェルの絵が好きで持っていたクロッキーに模写スケッチを紅茶を飲みながらしていた。

4 26

色大ラフです!!
武器あってほうがいいかリプで教えて欲しい!!

一度クロッキーした構図だと断然に色ラフまで早くできた!!今度からそうしよっと!

1 22

むずーい!今日はアーカイブ勢。
人物以外を描くのってごまかし効かない感じがする。
とりあえずスイーツとお友達になるために食べに行こうかな。これはお絵かきに必要なカロリーだから…

1 7



お皿で詰みました

(リアタイ出来なかった……)

2 11

ご視聴ありがとうございました!
ぷりんとアイスとマカロンとキウイを描いたよ

2 27

クロッキー?練習
デッサンにまでいかないものの短めの時間で描いたもの+ミリペンで清書

0 10

練習絵だとこの辺
クロッキーは沢山ありすぎて選べませんでしたが水面下でまだやってます(頻度かなり落ちちゃったけど💦)
描きトレ含め個人的なトレーニングも引き続き頑張っていきたいですね・・!

3 11

今日は色塗り回!
自主練とちがってピーチクパーチクが聞こえるの安心する。
自分で塗ったところの影はまだ固い?感じがちょっとある。


元絵
https://t.co/YsHaHmWsv7

3 14

自分の場合、あさクロで調子をつかんでから徐々にディティールを入れていく。

最初から完成した絵を描こうとするのは、寝起きでかつ丼大盛を食べるようなもの。
寝起きはコーンフレークくらいがちょうどいいよ。





10 113



なんか全然買い手なくてあれなんですが。
美味しそうに塗れたり、ふとした表情が意図した通りに描けると嬉しくなります。

3、4枚目は多分1曲クロッキーの落書きなんですけど、表情が気に入ってつい。

0 4

過去絵を見て描いた気になってる
_(:З」∠)_
クロッキー帳でまた練習しよ~~

0 3