//=time() ?>
「新しいアニメ製作の仕組みづくり」プロジェクト実施中です!
https://t.co/1EBxsCAyOU
制作費の他に売上利益も(印税のようなかたちで)アニメ制作者が受け取れる仕組みを作ろう!という企画です。
応援していただけたらうれしいです。
※今回制作する「30秒ムービー」の原画+レイアウトです。
「新しいアニメ製作の仕組みづくり」プロジェクト実施中です!
https://t.co/1EBxsCAyOU
制作費の他に売上利益も(印税のようなかたちで)アニメ制作者が受け取れる仕組みを作ろう!という企画です。
応援していただけたらうれしいです。
※今回制作する「30秒ムービー」の原画+レイアウトです。
水辺の花菖蒲レイアウト #リヴリーレイアウト #リヴフォト 花菖蒲の丘の島/雨と水たまりの背景/ショウブの前景・紫/稲の前景/鐘の風鈴/しだれ柳の前景/朽ちた木の池の島/川辺の花菖蒲の背景/花菖蒲の前景/つゆしだれ/釣りしのぶ/苔C
後に3枚目はクリンナップしてこうなりましたが、基本的に青野さんの画力はこの辺からそんなに向上してはいないです。(謙遜とかでなく)
変わりに工作したりレイアウトの勉強したりと別のことに容量を割いてる感じですね。あ、一応「画力が劣化しない程度の努力」はしておりますよ?(笑)
ジラフとアンニカのコミックはローカライズの手間を考えて左開き+横書きなんだけど、横書きの場合吹き出しが横長になっちゃうのがレイアウトが難しかった…文字小さくしてこまめに改行すれば縦長吹き出しもいけるけど、個人的には違和感を感じる…
1991年『ガンドランダー 闇の黙示録』マーク2。34番、メサイ降下形態。ガンドランダーのカードダスは書き下ろしもあって素晴らしいのだが、何より台詞の躍動感!やっぱりね、悪役はこうでないと!イラストは勿論、レイアウト、背景に至るまで凄くイイ(・∀・)
#好きなカードダスをあげる見た人もやる
映画のパンフレットって見づらく作ってねってレイアウト指示でも出るのかな…と思うくらいどのパンフもめちゃくちゃ見づらい…
視力は良いしまだ老眼でもないが、絶妙にごちゃついてて文字追いかけるのがつらい…
新刊の1冊目は抹茶本の予定でこんな感じ うさぎが全部グレーなのは単にページのレイアウトによって毛色を決めてるのでまだ未確定なだけです
これ終わったら夏祭り夜店本作りたいけど間に合うかな……