画質 高画質

先日のカカシ先生を動かしてみたよ〜。身体まで動かすスキルは無いのでこれが精一杯やで……

2 17

パーツごとに動かす予定なのでこのレイヤー数になりました…最後の方重くてほとんど動かなかったvv
 

1 2

描かなきゃなやついっぱいあるけどなかなかまとまらないのでとりあえず手を動かすやつ………🎋

2 7

CoC/結城 優真
蜘蛛踊りのHO1。足も速いし顔も良いショタ。一応高校生。顔の造形はメギドのアモンくん意識してます。悪意とかないけど、人に甘えるのが上手なタイプ。人の心を動かすのも得意。でも本人臆病だからマジで真剣にいってます。これで悪意あったらやばいと思う。今はお兄ちゃんと二人暮らし

0 2

ぬいぐるみを動かす妖精達のイラストと、動物や植物のカットイラストを描きました☺️✨ポートフォリオにちょこっと載せる予定です。どんぐりを渡してるリス達がお気に入り🐿✨

3 31

ボカァこんな感じでレイヤーの上にナビゲーターパレット(?)置いてます!ズームしたらあの赤枠で表示されて、赤枠をナビゲーター内で動かすとズームしてる部分も動くので便利です…😊動かすツール(手のやつ?✋)いちいち押すのめんどくさいので…

0 6

ほんと見た目上何も変わらなくて悲しいけど供養で上げます 動かすのが楽しみ

0 9

我慢できずにまたSKIMAで買ってしまったのです…ココ夏さんのイラスト良いのです…

あんまり動かす気はないのだけれど
とりあえずまばたきと口の開閉ぐらいはやっておいた

8 17

お昼休みに間に合わなかった
落描きkbnさん
とりあえず毎日手を動かすのが目標です

0 33

もういっちょ、Mug lifeという写真を動かすアプリで自分の過去作を動かしてみた_(:3 」∠)_
楽しいなこれ!

0 10

毎日描いてるのに前に絵をあげたのが9日前という事実にびびった 自分で描いた絵をlive2dで動かす楽しさを知ってしまったオタク・・・・☺️

0 4

ニジガクの高咲侑ちゃん、視聴者の分身キャラとして見ると登場人物と自分が干渉してるような高揚感があるし、単純に女の子大好きっ子として見ても話を動かすほどのパワーを持つキャラに仕上がってる。これからは視聴者・読者が強く自己投影できるキャラクターが流行って欲しいなぁと思ってます。

65 294

今のところいる僕のオリキャラたち
と、ざっくりした説明

1、エルマ(代理)[猫]
泣き虫、寂しがり屋、甘えん坊、

2、シュナ[天使][能力:髪の毛を変異させ自在に動かす]
毒舌、感情がない、全てを肯定する

3、リア[猫]
優しい、否定しない、お姉さんキャラ、おしとやか

1 13

動かすと映えるのはアクションフィギュアの特権。
ポーズ決めに3時間掛かったのは内緒(/ー\*)

0 12

突入するといつも上下にめっちゃ動かす

4 34

今日の30分。いろんな細かいところの修正と髪の毛ポーズつけ。

髪の毛はまだ前髪と横髪をちょっといじっただけ。量が少ないからちょっと動かすとすぐハゲる
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

後ろ髪は殆ど見えないから動かしてもあんまかわんないかな

3 12

久々にLive2D使いたくなって、急いでイラストから動かすまで1時間半くらいで作ってみた!

いやこれほぼ静止画....(´・ω・`)w

2 9

とくに目的が無い時に手を動かすとこうなる

1 0





オリジナルロボで某スパロボに参戦したい続き
描き慣れてるし世界観作り込んだ2つに絞って色乗せたヾ(^▽^)ノ
気合いで動かすスーパー系と戦闘機派生のリアル系
リアル系のエアブレーキの色はどうするべきか…

1 19

ででででできたー!!!!!けど、ひとまず動かしてみただけだからもうちょい細かに動かすぞおおおおお

0 1