画質 高画質

好きな映画の話。
ウルトラマンコスモスの劇場版の第一作で本編の前日譚にあたり、コスモスとムサシの出会いが描かれる。

コスモスは慈愛の勇者と呼ばれるけど、悪の宇宙人には容赦しない。
この映画においてはそれがより露骨であり、本編のルナモードからは考えにくいアグレッシブさを見せる。

0 8

裏配信で24時間センターで踊り続け、ちょくちょく表配信でもセンターに呼ばれるアイドル…

273 559

9月刊担当作『聖剣学院の魔剣使い』5巻&『やがて僕は大軍師と呼ばれるらしい』3巻の書影が公開されました! 4巻ラストからの衝撃の展開が待ち遠しい『聖剣学院』、10万の大軍を相手にガーディ大活躍の『大軍師』3巻、よろしくお願いします!  

20 121

2B「ポッド、ここはどこ?」

ポッド「推測、Twitterと呼ばれるSNS上である可能性」


1 9

 4話

断片的な見せ方をするのは相変わらずか

飛鳥井仁と
イマジネーターと呼ばれる の言動が興味深い

「どうすることもできない」
それに対する「使命」が
この章のキーワードかな

ブギーポップ(cv
中性的な低い声が癖になりそうw

0 8

こんにちは、赤咲です!
9月19日(土)ごろ発売予定のちゃおDX11月号に、読み切り『おさわがせっマイヒーロー!』を掲載していただきます👊✨

"無敵の女王"と呼ばれる最強(?)主人公・百合がとある出来事に巻き込まれてしまうお話です…!😌
是非読んでいただけたら嬉しいです🙏

6 46

⑧オリキャラ紹介

紫雨(むらさめ)

大宰……六司と呼ばれる六つの役所の統括。それ以前は大司徒で、時期大司徒が未成年の為、兼任中。
かなりの酒好き。発言に時折猥談が入り、誤解を招くような言い回しをする。その言葉遊びに引っ掛かった者をからかうのが趣味。
決めるときは決める人で息子命。

0 2

⑧オリキャラ紹介

叶(かのと)
麗国中枢楼閣主。魔妖と呼ばれる人成らざる者達の王で、甚大な妖力の持ち主。
銀糸の髪、紫闇の瞳は国唯一。

……実は音痴!
そして料理下手!(←何か変な生き物生み出す)
感情表現も下手だが、幼なじみの紫雨や、御付きの咲蘭からすれば、かなり分かりやすい分類。

0 3

ランタナっていう花だった🙌
道端鉢植え色んな所でよく見かける
咲いていく過程で色がどんどん変わることから和名ではシチヘンゲと呼ばれるらしい🌈

1 12

【知ってなくてもな~んにも困らない豆知識】
画像の謎の文字はゲルマンの古代文字ルーンです
アルベルトにはオーディンを表すansuz
遙は水を意味するlaguz
ansuzはアルファベットだとAに該当するそうで
Aから始まる名前のアルベルトが競泳界のオーディンと呼ばれるのはこんな理由もあったの?

0 30

【若王/年齢操作】
若王ちゃんと描く機会少なかったから練習&私服考えながら落書き。

待ち合わせに後から来た壮Ⅱ見つけて「ウェイバー!」って嬉しそうに呼んじゃう若王可愛いでしょ絶対。
壮Ⅱは待たせて申し訳ないと思いつつ呼ばれると嬉しいからニコニコしちゃうね可愛いね。

1 16

伝説の剣、シャークスカリバーとも呼ばれる。

120 324

艦隊ソウルズあるいはDARK SHIPSの加賀。

鎮守府と呼ばれる場所には、それに相応しい護り手がいる。
その海で長い長い時の間守り続けていた守護者…その望みは果たして叶ったのだろうか。

轟音と共に敵を粉砕する大矢を扱い、夜戦に備え帯刀しているほか、水中の敵へは特殊な火炎瓶を用いる。

22 52

昨日の限定生放送、最初出遅れて入ったらちょうど私の投稿したコメントを読んでくれているところだったのね。

で、今アーカイブ最初から見直したんだけど……
推しに名前呼ばれるってさ、改めて最高に嬉しくて幸せじゃない!?!?!?

葵ちゃん!!
大好きだー!!


6 38

タイタンがブレイカーズを創造するまで抑制しようとしたプライマルズは全てを植物の一部としようとする恐ろしい種族です。ドルイドで体表される自然の均衡とは異なるすべての植物の養分としようとする、WOWの中でも植物版スコージとまで呼ばれるぐらいです。

3 3

~オムとプライマルズの話~
オムはプライマルズ(Primals)というドラエナー(オークの母星、アウトランドの昔名)の植物種族の中でもボタニ(Botani)と呼ばれる人間型の植物族です。
古代のドラエナーはプライマルズで溢れている状態で、広がりすぎた植物に惑星のバランスが壊れている状態でした。

10 35

私は彼女がかなりかわいい公式のデザインを持っていたことを知る前にARTstreetと呼ばれるもので見たいくつかのキャラクターのこれを作ったし、ああはい、開始する前に公式のデザインを見るべきだった (I don't speak Japanese so i may have made a typo or something sorry (• ▽ •;)

1 1

1日目「この30日で語るうちの子紹介」

こちら、うちの子の「ケイト・オリエント」君です(*˙꒳˙*)
オリエント家4番目の子で、約2000歳の半分不死身な女の子です。
「魔性化」と呼ばれる力で、炎を司る不死鳥の魔族に変身します。

30日では語りきれないほど濃く愛しております( ´ཫ`)

↓即席イラスト

0 2

【鎧武人 無僧】 
鎧と生物の残魂が融合したオチビト 
オチビトのコアになる《忌》と呼ばれる物質が
胸元に露出している  

餓絡が
世にさ迷う低級霊を【結晶】させ生み出した。 

腕に現れる刃は鉄をも切り裂く。
下級に位置するオチビトだが油断は禁物だ!

【危険度…★★☆☆☆】

2 11


異則龍イマナ・バスラ
大昔に存在していたとされる古龍。熱帯低気圧に乗って大陸間を移動する習性を持ち、そのことから様々な地域で目撃情報のみが残っている。背には浮毛と呼ばれる器官が生えており、これで風に乗ることで浮遊することができる。別称・外なる巨人イマニス

20 73