//=time() ?>
F3号キャンバス油彩。
きょうもなく、あしたもなく、そこにはただ、今があるのみ。
#絵描きの輪 #絵描きの集い #絵描きさんと繋がりたい #painting
ご存知ですか?~ホルベイン吸水性地塗り塗料「アブソルバン」★手軽に白亜地のような吸水性下地を作ることができます。アクリル絵具のみならず、油彩、DUO、テンペラ等の下地として、板や紙など吸収性のある基底材にご使用くださいね♪(^▽^)/
この作家の絵好き。静謐な空気と誰でもないような人物がいい。えらい洗練された画面だなぁと思ってよく見たらデジタルペインティングらしい。
デジタルでこんな油彩みたいな質感出せるんだなぁ。http://t.co/nFcZlW9HFk
アナログ、デジタルどちらも好きな高3です。油彩ツール多めです。お絵かきクラスタさんとつながりたい…!へたっぴですがよろしくお願いします。仲良くしてくれる方いないかな…
#お絵描き好きさんと繋がりたい
#RTで気になった方フォローする
新作できました!インドコルカタ黄昏の雑踏。油彩です。
http://t.co/fdSRz8ZqPr
#油絵 #イラスト完成 #絵描きの輪 #絵描きさんと繋がりたい #painting #夕暮れ #India #sunset
9月4日からの藝祭に出品します。今回はタイに滞在してきた時のスケッチを水彩で加筆していくつか展示する予定です。新作油彩はありませんが楽しんでいただけるものをがんばって作ります。写真は着彩途中のもの。
「夜の水時計」F100号×2枚 油彩
部屋が狭くて引いた写真が撮れなかった...
♯油彩 ♯油絵
http://t.co/6IWWsQLk7Y
あべのハルカス美術館で開催中の「生誕100周年 トーベ・ヤンソン展~ムーミンと生きる~」ではムーミンの生みの親、トーベヤンソンの挿絵原画、イラスト、油彩作品、児童文学挿絵など約400点を紹介http://t.co/8Iwa08uZk9