//=time() ?>
バッセなのか特撮なのか。
SANUさんの最終フォームが1枚目で、聖剣が2枚目。
仮面ライダーの2次創作の主人公をそのまま持ってくる訳にはいかんので改造されたのが3枚目。
設定上は1枚目に変身可能なので、アレンジして昇華衣装としてバッセに輸入したい。
ちなみに剣の方は4枚目で輸入済だったりする。
〈イケメンの練習〉を目標に「カリスマ」より草薙理解くんを描きました。
1枚目は大ラフ、その内2点をカラーラフ化したものが2・3枚目です。
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
今日のサンプルリメイク
1枚目・3枚目が初期の作画、2枚目・4枚目が現在の作画
個人的に目や口のパーツは中央に寄せるように置くと可愛い感じになるなって思ってます
というかデフォルメはキュッてまとめると良い感じに見えるんじゃないかなぁっていう最近の見解
予約してたモブサイコ100のグッズまとめて受け取った♥
1枚目はbones storeのアクリルパネルと中外鉱業の神樹キャンディーとブシロードのキャラリウムアクリルキーホルダーすやりんver.
2〜3枚目はGRANUPの下敷きとミニ色紙とアクリルスタンドJr.
何故か下敷きは脊髄反射で買ってしまう…😅
お気に入りの4枚
03.異国の恋(2枚目のアリスモチーフのやつ)は髪の塗りが良かっちゃ
24.まどろみホイップ(1枚目の女性)はめっちゃ可愛く目をかけたのである
18.トロピカルソーダ(3枚目の女の子)は色をうまくつかいこなせたかな!!と思う
08.お祭り騒ぎ(4枚目の女の子)は手は下手だけど色使い良さげ!
汎用性はあんまりないけど「puddle,reflection,from above,walking,sky,full body,shoes」で水たまりの上を歩く(もしくは上にいる)感じになる
人物のプロンプトが無いと遠景になったり鏡像がホラーになったり(3枚目)と微妙に勝手が悪いけど、水面反射はうまい人が使えば結構可能性あるんじゃないかしら
フリックの日、おめでとうございまぁぁす!✨🙌🏻💕
見て楽しもうと思っていましたが、日付けが変わり
素敵なフリック兄さんの数々に居ても立ってもいられなくなりました(笑)
強くって頼りになるフリック先生❣️
2枚目にも3枚目にもなれる貴方が大好きです♡
おめでとう〜❣️❣️❣️✨🙌🏻
#フリックの日
オリジナル一次創作 再アップ
【Chains of welt 旋律を奏でる女神】
シリアスラブファンタジー作品
↓各キャラクター設定と話記載
https://t.co/Wpcatevn17
※2枚目3枚目は秋日様という方にご依頼で描いて頂いたイラストになります。
2月6日は「ふろ」と読み、茶道の風炉にかけて #抹茶の日 だそうです。
今年の年賀絵は「抹茶と思わせて…」なボケをかました《アリスのお茶席》でしたが、2枚目の18年、3枚目の24年前1999年の年賀絵ではちゃんとお抹茶でしたのよ。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
お歌たくさん聞いてくれてありがとうだよぉ♩¨̮⑅*♡
もっとレパートリー増やしたいなぁ( ¯꒳¯ )どんな歌が合うのだろうか…
3枚目の写真は、去勢手術後に口輪をつけられてしょんぼりしている犬さん(^^ω)