//=time() ?>
ちゃんとした絵が出力される確率が上がってきた気がする。
左が元。右が出力後。
そして、左のここまで下手なものをかける自分の才能のほうがが怖い。
#stablediffusion
MJ研究班の先輩に「もともとの呪文を写真でなく平面の絵にするように唱えるとよいぞ」とアドバイスいただいたので、同じ呪文の視覚効果だけ差し替えたら背景になる気のない独立した絵が出来上がってしまった。
人を生成すんなし…
StableDiffusionにほうりこんで100枚程描いてもらって比較的良さげにできた絵
このほかはおばけがいっぱいだよう
1枚目 数年前の絵
2,3,4枚目StableDiffusionでimg2img変換した絵
#stablediffusion
Stable Diffusion の img2img を使えるようにしたので、txt2imgで出力した絵を同じpromptでimg2img再出力、というのをやっている
1枚目がtxt2imgで出したやつ、2~4枚目がimg2img
微妙な違いが面白さを生むなぁ
#stablediffusion
槿(あさがお)さんのコミッション
skebにて、ひだまりスケッチの夏目描きました。
ご依頼ありがとうございました。
このページの紗英さんのリクエストに関連した絵をお願いしたいのですが、https:...」 https://t.co/LHVrej52iP #Skeb #Commission @skeb_jpより
今回の講座の中で、AIが生成した絵をベースに仕上げた例(1枚目)
元の絵(2枚目)は完成度が高いとは言えないが、絵のインスピレーション元として、著作権フリーで使える素材として考えるとめちゃくちゃ有益なのである…✨
どうやって作ったかは動画をチェックであるぞ✨
#dreamstudio https://t.co/LEI0F5ccuJ
# 自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
なんやかんや好きに描きました。ありがとうございました! https://t.co/1Kasl1xhxk
# 自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
結果がこちらになります!!
普段は描かないような絵になる様にハイライトはできる限り無くしました!
レイヤーが珍しく100以下でめっちゃビビってます((
先日アップした絵の30秒タイムラプスです。
普通に塗ってるだけなので珍しい事はしておりませんが、初めて機能を使って楽しかったので、よろしければ見て頂ければ。
FANBOXでは1分と5分で置いてあります。https://t.co/PAwX4UdvB5