//=time() ?>
アイドルとカラーパイについて、対抗色(隣り合わせになっていない色、例えば白の対抗色は黒と赤)同士のアイドルをくっつけると面白い反応が得られると思うんだ
例えばふみあかは典型的な青と赤の対抗色で、「理性」と「感情」、「忍耐力」と「衝動感」などの対比が2人の関係を興味深くしている
なのセントの脚本は多分リリース前に描き終わったかも。例えば①1枚目は2013年11月のアインスイベントでのはやてちゃんのセリフ→中島家の情報、②2枚目の八神家のPカード、「あの子達」って、きっとリインちゃんとアギトのことだろ。
動きを出すのに、身体をひねるのが大事だよね。でもそれだけじゃなくて、1枚の絵の中に時間差をつくる……例えば、脚は一瞬前の位置にあるようにするのがいいのかも。つまり写真じゃ出来ないことが、絵ならできるのかな。
#アイビスペイント
なんと。わくわくするメール。
個人的に『おてまとおとも』さんで、ぜんざいが食べたいです。例えば、この日はぜんざい(有料)であります!などの情報があれば。
どうやるかはひとまずおいておいて、やるってことだけ決めてみる。1月中に。
ハイム(@Haimu1012 )さんは同じキャラクターを様々なタッチで描ける所がいつも凄いなぁと感じてますね(^^;;
例えば僕のこのオリキャラを描いてと頼んだら、様々なタッチで描いてくれましたね。
①は見本として僕が描いたものですが、その他の絵は全部ハイムさんが描いたものです(*^^*)
成人になられた方々
誠におめでとうございます
大人といえど私ももちろん成人としてはまだまだひよっこ
慢心せぬよう精進してください。
大人とはこれまで以上に辛いこと楽しくないことばかりですが
一つでも楽しいことがあれば
何とか生きていけます。
例えばデレステとかね。