//=time() ?>
赤髪のシャンクス
40億4890万ベリー
40(ショー)4(シ)8(ャン)9(ク)
「ショーシャンク」
『Shawshank』は
「こっそりと何か
大きなことをやり遂げる」
という意味で使われる言葉
元々はアメリカの地名だが
動詞としても使われる https://t.co/r40QGkL3H4
あ、あとskebご依頼ありがとうございました!🙏
昨日ご納品させて頂いたので、もう見て頂けてるかな…?と思います。
姫カット…元々近い髪型だからあんまり変化付けられなくて申し訳ないです…
※下記は一部です
元々手まで描こうとしたのに、、
途中からわけわかめだったのでここで完成にしてしまいましょう。笑笑
#包帯無駄遣い装置生誕祭2022 #6月19日は包帯無駄遣い装置の誕生日 #イラスト #文豪ストレイドッグス #文スト
壊れ片輪じじいの戯れ絵日記・・
まだ画力は戻らない・・元々下手だが。
色鉛筆で線描くのも必死。
15分で視力がほぼ無くなるし。
CeVIOゼロから打ち込むの・・重労働になった。
何処まで壊れるのだろう、のすじい(笑)
最近思うのが、なんかだんだん自分絵が下手になってきたなって
いや、元々別にうまかないんだけど、
こう、なんて云うか、下描きまではいい感じなのに、デジタルにしようとすると変になるって言うか、
要はデジタルが苦手って事なんだけど・・・
でもアナログって画材出すのめんどくさいンだよな・・・
創作のメインキャラは
「ユーリ・ドラグニル」
元々の参考は実は兄の創作キャラ達。
兄のキャラの対をなす存在として
盾役のユーリが出来上がり、
そこから自分の創作が始まった。
そしてリメイクを繰り返し今の姿になった。
今の参考
Destiny2 : ケラク & 死の牙(衣装)
スドリカ : ディラン(大盾)
元々🚬自体は別に好きじゃないけど誰かが🚬持ってる手とか吸ってる時の手が好きなんよなぁ
多分手フェチだからそれにプラス🚬は個人的にツボ
峰倉先生の描く🚬吸ってる仕草とかがなんとゆーかリアルでめちゃくちゃ好き
柳瀬美由紀が高峯のあを「のあちゃん」と呼んだ劇場(左)は修正されて「のあさん」になったのだが(右)、これは元々美食公演内でのあさんと呼んでいたから合わせたためだと思われる。
ただ美由紀ちゃんはのあさんもちゃんづけしてもおかしくはない性格なんだろう。
イラスト描くようになって約半年くらいです。
元々は自分の動画の立ち絵を作りたいという所から始まったものですが、つい先日ようやく動画で使う事もできました。
きりたんの立ち絵も公開しました。
昨日の葵ちゃんのイラストも多分完成しました。
創作は楽しいね。
次は何描こうか。 https://t.co/WnC4CK8pHs
ボブ舞香ちゃんを早速描いて一番最初にご本人に見せることができました!「仕事が早い!」と褒めてくれました😼👍元々ボブに弱いのと、ロングがばっさりボブになると新鮮さがやばい。今日の舞香ちゃんはやや内巻きだったと思うけど(記憶が違ってたら🙏)凄く可愛かったです。
#佐々木舞香イラスト
元々はライブが終わってからアップしようとしたんですが完成できませんでした.......これ以上手をつけないと思ってアップしてみます...........
優佑さんとプロセカたのしかった〜
少女レイでhard初フルコンしました!!
(写真フォルダがパンパンだったために記念のスクショ撮れなかったので元々持ち合わせてたそれっぽい画像載せときます…くやしい:(っ`ω´c):)
私元々は髪短い女の子の方が好きだったんだけど谷推しになってから完全にストレートのロングヘアがヘキになってしまったので、明日ちゃんのセーラー服見てる時情緒やばかった(本当に可愛いので私の推しのインスタ見て
https://t.co/wu8YCpIGdQ