画質 高画質

ラクキンでパーツの調整をするときに、思わぬ壁となるのが、図の水色の接続点と呼ばれるものです。

パーツを新たに作るときに、からだにパーツを追加で描いていくようになり、そのときに自動で作られます。
この点が、モーションの時に荒ぶるのです。

パーツの微調整にも重要


19 12

線画追加+微調整。背景適当。
こう、色に合った線を引くと厚塗りっぽくなっていいですよね……。

1 22

🐹メイキングめも🐹
①クリスタでもりもり
②スマホに画像送信して映え〜なスマホ加工アプリMOLDIV(ピチ君も使ったことあるといいな)でフィルタ加工
③PCに画像送信してクリスタで微調整
🐹衣装はミュージカル「王様と私」からお借りしまぴた🥺💗絵を描くのたのぴかった🥺💗💗ピチットくんありがとう🙏

0 7

何気なく今日…いや、もう日付け変わったから昨日か…に描いた禰豆子ちゃん見たら目がデカく感じたので、目の大きさ微調整しましたー…調整した禰豆子ちゃん投下して、自分は眠りにつきますーーーー!!おやすみーーーー

0 5

後は微調整と背景
ホワイトまで気力があるかはわからん

0 0

ネムノキ様できてきたんじゃあ…
あとは微調整と本の模様入れ

20 65

号泣ファンアート出来た。明日微調整して投稿しよう。

7 26

5/6 07th大浴場のお品書きです。
受注生産・PixivFACTORY製造・在庫あり即発送の3種類があります。
新作はアクキー。再販で以前販売したアクリルスタンドセット改良版。
改良部分は裏面の透け対策、梨花裏面表情変更、羽入の裏面表情微調整です。

68 194

ちなみに髭入れ&微調整前は
こんな感じ♪

なんか女の人っぽい😅
(源くんごめんね🙏)

0 6

モニ子様に素晴らしいものを作って頂きました。

クロノトリガーから「プチラヴォス」‼️そしてクロノトリガーロゴのヘッダーも😋

正直、軽い気持ちでお願いしたんですけど微調整して本気で対応してくれて作品への愛を感じました😉
ありがとうございました!

11 81

一方のVRoidゼフェルは瞳の微調整をしただけで進んでない。この画像はただただ自分が撮影したかったがために呼び出しただけ。このアングルだと鼻梁の線が出るので、由羅カイリ先生イラストに近くなる感じがする。

0 1

微調整を残すのみまでたどり着いた…
と思いますです…

3 45

お試しで初タッチペン&複数レイヤーに挑戦してみましたb

…う〜ん難しい!
どうしても線が汚くなってしまうんだけど、色塗りの効率はめちゃくちゃ上がった気がする!あとは微調整とか

でもやっぱり、お絵描きは楽しいね!

14 22

微調整入れたら完成かなあ

0 5

グリモワール・ブック
細部の微調整と塗りミス補完完了

12 19

おはようございます!ありです🐜
朝から素敵なイラストを拝見できてうきうきです😊
私の進捗はというと、もう少し微調整したら全身の立ち絵も公開できると思うのでお楽しみにー!
そう、ゆっくりとだが確実にちゃんとVtuberデビューのため準備はしているのであった...

0 10