//=time() ?>
最近の人らで
言葉のマウントを取ると言う人が多い
気がします?
その中にも正しいことを言う人や
ダメ出し言う人に対して
ただイラと来た人が
【ハイマウント取る♪】と速攻で言う人
かなり多い気がします…
言われた人は悲しみ
話に真剣さがなく
ちゃんと聞いてない
学ばない
悲しませる言葉と思う雄
オススメ紹介19!
悪には悪を。「CODE:BREAKER」!
法で裁けぬ悪を裁く大神零と、それを止める桜小路桜。
2人の行動には常に命とは、善悪とは何かを考えさせられる!
正しい判断?そんなもの、悪は持ち合わせていない!
#漫画好きと繋がりたい
#アニメ好きと繋がりたい
#ラノベ好きと繋がりたい
智乃:そないな事ないで!😃
アンタが正しい!😆
無論、長官も同じ事言うとったで!😄 https://t.co/q1VsEVuv2y
この過去絵を下手だなぁとは思うけど、パワハラ上司を撲殺してしまった所に空から女の子がやってきて「貴方は正しい行いをしました…」って慰めてくれるシチュは結構気に入ってる
#名前の由来をおしえて
エルモアの「える」とエミリアの「りあ」を合わせてえるりあになりました
ちなみに正しい英語表記はEruRiaです(大体のPCゲームこのIDでやってる)
人間型衛生アースちゃん(コンクリート・レボルティオ)
正義のロボット
しかし根本は「助けを求める人」の味方であるため 助けを求めるならば悪人の味方にすらなる危ういロボット
しかし人助けの信頼が厚く、作中では彼女が味方についた勢力は正しいので何をやってもいいという暴論がまかり通っている
モニター60hz⇒165hzに買い替えしてから色味が変わっちゃって何だか違和感がすごい。白っぽいし赤強いし。毎日微調整していますが何が正しいのかわからなくなってきました。リハビリハンナさん。後でスマホから確認しなきゃ。ちなみにハンナさん持ってるけど使ったことがありません。#BFV
正確が正しいわけじゃないのが絵のおもしろいところ
魅力があれば、おもしろければ、目を引けば
ざっくり手癖で楽しむ描き方と、練習で直すのと
平行してできたらいいなぁ・・・。
(かなりの時間モデル操作と格闘して、今度はひらふわと格闘している。)