//=time() ?>
またガンキャノンには派生機が多いのですが、マガジンでは一年戦争期の派生機を中心に解説しています。
最初期のRX-77-1A ガンキャノンAを皮切りに、重装型、量産型、ガンキャノンIIを解説。さらに簡易量産型であるジム・キャノンにも触れてます。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ガンキャノン
突然だけど最近の若い子は人差し指と中指でハートを作るらしいので、
そこから派生して石好きの間でこんな感じに人差し指と中指でダイヤ型を作るポーズ流行ってほしい
#千雪さんと愉快な推し派生祭り
DMで送っちゃったからこっちで出してなかった!
バルバトスでーす♪
素敵な企画ありがとうございます!
こっちもこの前作った派生機の2機、実はどっちもバルバトスルプスの頭という偶然。
そして系統が全く逆という不思議……。
どっちも素体がカッコよくていい感じに出来たお気に入りʕ•ᴥ•ʔ
遊理さん
双葉 遊理(そうよう ゆり)
遊利ちゃんの女版派生
かっこいい女子で前世は破壊神でその前は百合好き男子()
うちよそしてたらデスソース被害者になった
巨乳だぞ でも男は触らせて貰えないぞ
主になおきは良く絞められてる
鬼滅のufoカフェが風派生だったのですが、キュート×殺伐の組み合わせがめちゃくちゃかわいかったので……
実弥の羽織をめくって下さい=滅の字が出てくるに違いないんだけどメニューの写真は載せてないから想像
ちなみに今回のブラックボックスでは
従来のカードタイプに新たな派生タイプを追加したり
新規のカードタイプを参入したりと
さらにやりたい放題になってる気がしますね!
暁魔派生読み切り案のイメージボード②。鳥とファルナの話。物語としてはある程度構成が出来ていたのですが、私の性癖濃度が薄いので、もう少し人外の旨みが出せないかなーと練り直し中です。作画はフルカラー・45pほど。ややSFみがある内容。
>RT
宇宙世紀における歴史の転換点……今風にわかりやすく言うのなら「特異点」と言った方が伝わりやすいか?
パラレルとして派生した歴史が発生するポイントは二つ。
UC93年の「逆襲のシャア」と「ベルトーチカチルドレン」
そして
UC96~99年の「ガンダムUC」と「ムーンクライシス」
だ。