画質 高画質

1枚目サルパとラークスパー
2枚目シロイおじ
3枚目ソールくん&くらいあんとちゃん
4枚目京(けい)さん

0 2



1枚目▹▸「バレンタインのお返しどーぞ」
2枚目▹▸「え!?オレに!?くれるの!?」

10 26


1枚目の子は銀髪白髪系でありながら周りの環境の色を取り入れる感じ?の髪質😌

0 2

1枚目の長尾が丁度1年前くらいみたい(2022 3/16)
うまくなったなぁ…

1 3

クリスタの新要素
自動陰影(階調化)あり(1枚目)
自動陰影なし(2枚目)
元々影の部分に影生成しちゃっているから、制御しやすい分「自動陰影→ライトシステム」で影付けした方が良さそうわね。
階調化ありだとガビガビになりやすいから滑らか設定で良さそう…?

0 4

せんきゅ!
1枚目は息子を見守る母

0 1

⚠️オリケロ
推しの好きそうなものをイメージしたやーつ
1枚目脚の事ばかり考え過ぎてよく見たら身体めっちゃ長くなってたやつw
2枚目はそれをトレスした線画です🫶🫶♡

0 11

おまけ。
1枚目の上が白黒 馨(はっこく かおり)下が鶴橋(つるはし)。
2枚目が目籠 楓(めかご かえで)。

0 4

1枚目(2017年9月)と2枚目(2020年11月)のリメイクです!
今後ともうちの姉妹を何卒よろしくお願いします!🙇‍♀

2 28

心折れそうになってるから、古い絵から順に並べて、「人間回数重ねりゃそこそこ塗れるようになりますね」を感じて楽しくなる遊びをしてました。
1枚目は、生まれて初めて線画無しで厚塗り的なのをして最後まで塗りきったやつ!

0 4

↑の1枚目の「ラフ画塗ったよ」は、こういうことです😁🎨

1 9

見た絵師様〜のタグの
RTのやつ
1枚目
丸眼鏡🍋君

「僕のゴーグル返して下さいよ」

2 30

mimicは適当に絵を読み込ませるとキャラクターの顔部分を認識してトリミングしてくれるんですけど、1枚目の絵は2キャラそれぞれ読み取ってくれたけど、2枚目のは顔認識されずに弾かれたり、その時点でなかなか不思議で面白いです

1 3

もっとぼんやり、◯◯描きたいなあとかかっこいいの描きたいなあとか、ざっくりしたイメージから筆を動かして出来たパターンはここらへん。
色なんかも「いつかやりたかった表現候補」から掘り出したり、何となく気が乗ったから配色考えたとか(1枚目は本参照、4枚目はアニメのアナザーカラー参照)

0 3


との事なので🦋🌟
新規絵上げたばっかりだけど2人の事が大好きなので乗っちゃう

1枚目→白嶺ダリアFA
2枚目→白嶺ダリア宅ななしちゃんのFA

1 3


1枚目から順に、最悪、おじい、メンヘラ、寿司

0 5

魔法を使う猫たち、魔法猫ズ(マジネコズ)

1枚目→Twitter始めた頃に描いたイラスト(2015年くらい)
2枚目→今年描いたイラスト
(3月11日が結成記念日)
3枚目→羊毛フェルトでフィギュア化

2 10


1枚目去年、2枚目先週

モノクロですまぬ

8 29

AI加工試しにやってみたら凄いな(1枚目描いたやつ)(2枚目AI)

0 2

🍙3/19春コミ 
🍙セ13ab 「ななのや」お品書き🍙

1枚目が新刊、2枚目が既刊+無配の情報です✨
詳細は追ってツリーにつなぐ予定です。

当日は紅茶子さん、ろくさん、七岡の三名でお待ちしております!
よろしくお願いします🙇

15 36