//=time() ?>
細眉太眉ふつう眉(?)
と並べたいとこだけど私の眉毛の描き方はどうにも太眉気味になりやすいので
細眉とかを描くときは思い切って一本の線でシャッと描いた方がいいような気がしてる
顔の線画パーツごとに分けると管理しやすそうだなあ
(自分の絵柄、キャラデザ考察)
一枚目の構図で、左にナースっぽい子、右にニンジンみたいなの刺さってる子、真ん中にロックマンと三枚目の子を描くと…な
難易度たけぇなぁ…てかナビ(?)って服脱げるの?
@yukichi_mode2 描きたい部分描くと燃え尽きる現象あるよね😂わかる...
画像勝手に描きこんじゃってごめんね🙇♀️
私だったらこう描くよ!助けになれたら嬉しい...!ほんとは完成絵見たいんだ🥺💙
イラスト描くときも作業ログとしてタイムラプスを頻繁に見返しています。どこにどれくらい時間がかかったのかが一目瞭然だし、何よりこんなに描いたんだ!って自分で自分を褒めてあげやすくなる
自分はキン肉マンはアニメから入ったのでロビンは青のイメージが強かったですね、原作、アニメどちらのカラーも好きなのでイラストを描くときグッズを買う時とかどちらのカラーにするか迷います😊 https://t.co/OUSdQuSjlg
アウトラインと塗りの水彩部分はダウンロードしたカスタムブラシを使用。
デフォルトブラシもダウンロードブラシもアウトラインを描くときはストリームラインや手ぶれ補正の設定を変えて滑らかな線になるように調整。
#procreate
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい