//=time() ?>
春コスメはジルの見ちゃう🥹💕可愛いよぅぅぅ🥹🌸✨
ネイルは単色塗りが多いからADDICTIONの見たりする!
パーソナルカラーがライトスプリングなので春コスメは余計に好きなのかも( *´ `*)💓 https://t.co/TYDp7E81SO
おはようございます☀
趣味イラスト色置きのタイムラプス。
おなかはクリッピング機能を使って色塗りしてます。
全体の色のイメージを掴んでから影など塗り込みです。
バケツツールでドボンと色を塗ってきます。
これでも昔に比べるとかなり時短になったよ✌️
#おは戦50308ms🌊
おはようにゃ
今日もバタバタしそうにゃぁ
昨日は色塗りできたけど 今日はどうかにゃぁ
ビオラが咲いたにゃ
猫の天使10
https://t.co/NR26tr8rog
#毛利伸生誕祭2023
3/14まで過去絵供養、8枚目。
スケブから。簡単にやり直しができない色塗りにもう戻れない気がする…。多分、色鉛筆とサインペンを使っていた。
フリルとかドリルヘアは作画コスト高いんですよ。色塗りするときも陰影付けるために色々工夫要るし。でもその分イラストとしての質は上がる。
うちの子は比較的コスパがいいのでその辺助かってる。
デザインした人は天才ですね。
@PCS_TL 色塗りの線画どんなの使ってたかな~で整理してたけど三郎の塗り上手くいって気に入ってるんだよな~~。また動かしたい性根に難がある時代物の男。色々あって火傷は治った
HO1がボディーガードだからそりゃそうなんだけど戦闘あるときいて用意しとくか!と急遽用意した差分がこちら 急いで描いたから色塗り忘れで透過されちゃってる部分がある