//=time() ?>
描いてなかった左目を描き足してついでに水着だか下着だかよくわからないものを着せて基本立ち絵ほぼ完成ヤッター 次は服の基本的な描き方と色塗りできるまでが目標
「英雄勇像 ウルトラマンオーブ」
プライズ景品。どうしても欲しかったので、ネット購入。特に「オリジン・ザ・ファースト」は大好きなので、スルーするわけにはいかなかった。造形は相変わらずのクオリティ。オーブカリバーは付属しないものの、大満足。
技術的には既に天才の粋に到達している池袋晶葉に不足しているものは「経験と発想の幅」…つまり、発明から離れることでしか得られないものなのです。だから、普段はコメディリリーフ的なマッドな発明キャラを(文字通りの意味で)演じている彼女が主演するエピソードは、発明以外が主題になりがちです。
金の美少女に銀の美女
そしてどちらも長髪で戦闘的な意味で強い
普段はクールな表情をしてるのも良い、、、
美しさが際立ち、なにより笑顔を見せた時の破壊力、言葉じゃ語れないものがある
容姿だけならどっちが好みですか?
エピソード込みだとオティヌスが強すぎる
先生『クイズの時間です✨
きびこちゃんっ4⃣』
送っても送っても
全然届かないものなーんだ✨🎶
きびこ『はいっ❗
わかりました先生❗』
先生『ひいいっ....きびこちゃ〜ん😭』
@uribooo625 @tamsorogi そうなんですね!
ケーキ屋さんのケーキしばらく食べてないもので…知らなかった😆
探してみますー✨✨
「ブレスオブファイア」
キャラクター名:ペコロス
とある実験で偶然生み出された変異体生物。名前は玉ねぎに似ているからと言う理由でニーナにつけて貰ったもの。
ストーリー上での活躍は少ないものの、終盤にてとんでもない事実が明らかになる。
ぷきゅ……
ALTネタバレ注意⚠️
#優等生の制服のなか
webサイン会参加方法はこちら💬
完全に自主でやってるので自分で出来る範囲で可能な限り頑張ります!
条件満たさないものは対応できませんのでお間違いないようにお願いします〜!
足は見本なしでは描けなさそうなので、草の丈を伸ばす
描けないものを無理やり描こうとして断念するよりは描けないものは後で練習した方が良いんだよな
しかしやっぱ描き方が全く分かってない
とりあえず適当でも完成させるのが重要か
小豆島には割とたくさんの妖怪話が残ってるんだが、それがまだ絵になってないものがほとんど。カボソ、あるいはカブソとも呼ばれているかわうその妖怪をはじめとした方言が混ざった名前を持つモノや土地ならではのモノなんかもいるので徐々に紹介できればと思っている
絵はどっちもカボソ
グローマのモデリングできた!
うん。構造をわかっていたほうが、モデリングはラク
資料だと、真ん中にひもと重りがついているものと、いないものがあるけど、これが無いと仕事にならないぜー。とかね(笑)
本日6/19で、8♠[エイトスペード]はトピアを初めて1年になりましたことをご報告致します。
1年後にこうして続けているビジョンはなかったので、人生わからないものですね!
最近はあまり浮上していませんが、トピアで出逢えたよき友人たち、今後ともよろしくお願いします✨
画像は雑選出です。