//=time() ?>
支部に載せる描き下ろしどうしようか悩んだ挙句、やっぱ今一番熱いものを描くべきだなと確信したので、暖怜えちリベンジ回を執筆しています
わたしにもわからないんだ・・・暖が何を考えているのか😇
絵柄不安定ながらゆるゆる描いてます✏️
やっと絵が増えてきたので募集させてください〜🙏
💚推しですがみんな好きです⛄️❄️
ド新規でお友達が少ないので仲良くしてくださると嬉しいです🌸
RT・♡で気になった方にご挨拶させていただきます☺️
#SnowMan絵描きさんと繋がりたい
#すの担さんと繋がりたい
@par_ody
この世界に散らばるオーブ
視覚に届かぬ物
実体の無い観測者全知を満たす
イルミナート
“それ”はまるで全てを見透かす様に不埒な力で嘲笑い至福に満たされ行く
イルミナート
錯乱する描写で“誇示”するほど全知の力は覆り剥がれ堕ちゆく
「仕組まれた奇跡」へと
「ゼロになる奇跡」へと
6月末発売ハセガワさんのプラモデル「ハローウィーゴ」のパッケージが公開になりました!今回はアニメのキャラデザをされた柴田由香さんによる描き下ろしです!
アニメ「Hello WeGo!」本編は現在WIT STUDIOさんの無料アプリを使って今月一杯見て頂けます。こちらから是非!↓
https://t.co/2B9XJEHNpO
3つ目具体的に言うとこんな感じ
髪を細かく描き直す前に色だけざっと塗っちゃうと、下描き消しても大体の当たりが取れてラク。なんなら「束」でとらえられる分ラフの線を頼りにして線画描くよりラク
最近ハマってる描き方( ˇωˇ )
【模写の角度を変える描き方まとめ】
ポーズの資料はあるけど、自分の描きたい角度じゃなくて困ったことありませんか?
回転、フカン、アオリなど自由自在にに角度を変えて描けたら?
何種類もポーズの資料を探す手間が省けますよね?
ほんのひと手間で自分のイラストが生まれ変わりますよ!😊
バルにぃ「よおし!オレもトレセンに戻って特訓だ!!!」ガサガサ
赤ちゃん時代のバルにぃを見て来たワイ「ア~~~~~~~~~これ森の中で迷うヤツ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」
特に迷っている描写はありませんでした
モチーフが骨、手指、布、枝などと変わってもそれは変わらない。ちょっとした描写の差がモチーフの差になる。輪郭を作る描線は、曲がるというほど反りきらずにそのつど軋む。ささくれと折れの中間の流れ方。力が屈折して拡散しているため単一のベクトルを作るまでには至らない。いわば関節がない。