//=time() ?>
15.秋月涼
F-LAGSのターンが来ました、お待たせしました
語るには欠かせないリーダーの涼ですが、個人的に王子様のイメージがあって良いところでビシッと決めるカッコ良さがありますよねー
普段はかわいいけれど、精神的に大人びているという印象
Treasure☆で担当のパートをやってくれてたすかる
5年前の作品なんですけど「地球最後のゾンビ」という作品がすごく印象に残ってます。ゾンビパニックから5年後。ゾンビは腐りきり人間も数を減らした世界で描かれるゾンビの少女とのボーイミーツガール。ポストアポカリプス世界観でゾンビの少女が腐らないように夜しかできない旅をする。オススメです
@hayate_MHXX8810 パシャの野郎…そんな事より夜叉丸と言えば私の中ではこのキャラの印象が強いですね
バジリスクの方の夜叉丸
ほっとくといつも細かい事しがちで、キャンバスの場合印象があまりチマチマしない様にだいぶセーブしてる。
今日は15cm角くらいの紙で普段描かない感じで描いた☺️
薄々知ってたけど実は細かい作業だいぶ好きなんやなと実感。
8.榊夏来
顔が良いことに定評あるけど、かわいい印象が強いよね
High×Jokerでは旬が好きかもとか思ってたけどアニメのハイジョ回を見直したら夏来くんを好きになってしまった……かわいい……
全人類はナツゾラRecordsを聴いてくれ頼む
「構いません、勝つのは私ですから」
フェイトの名台詞。自分にとっても、自信をなくした時に自信が持てる名言です。この間のリリカルキャッチコピーも東京会場から愛知会場まではこの台詞を元ネタにした作品が多い印象でした。
#ABEMA で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV
#リリカルなのは #nanoha
14人目〜👏🎁💕
@Shooooooo_5 しょうごさん❣️
アイコンが印象的で…笑笑
プロフよく見たら、奥さんが5分で描いたそうで🤣💓なるほど〜🤣💓笑
でも奥さんが描いてくれたアイコン、私が描いちゃっていいのかな…👉👈
と思いつつ…✍️笑
今後ともよろしくお願いします🤣❣️
参加ありがとうございました🥰 https://t.co/x4DRcYOvnv
勝手にデフォルメシリーズリメイク57
今回はLeoさんをリメイクさせていただきました!空気椅子…してるんかな…?描いてて自分でも分からんくなってきた😅
もうイケ熊という印象しかない😏
@gajyumaru_le0
なんてことだ・・・こみっくがーるずが連載終了するなんて・・・ 。 こみっくがーるずで何が印象的だったのかと言われたらはじめて赤尾ひかるを知った作品でありネガティブ系ヒロインで主人公でも楽しめるということが実感できたこと。#こみっくがーるず
言うと言って忘れてたやつ
このあたりからグリザイユ画法で塗る方式に変えてます
それなりに利点はあるかなという印象です。今のところ
初めのバージョンではKOFXVといえばラルフテリーヴァネッサのチームが印象的でした
チームロゴもデザインしました
#KOFXVイラストコンテスト
【作品紹介|@ondo_gallery 】
\NEW/
星は夢を見る|ゴトーヒナコ
透明感や神秘的な空気が印象的な作品。ヴェールから透ける光や水面の表現が美しいです。映画のワンシーンのような情景に引き込まれます。
「COMIX2 -4 short stories-」展示作品。
→https://t.co/RlTVEnTiRD
このディオとか
このDIOとか
このDioとか
このジョディオ・ジョースターとか
この○○って表現、ディオ因子には必須事項かなんかなん?って位印象的なセリフには大体使ってくるよね
たっちゃんさんは…✨
@kimura_1205_
中性的な女の子〜少年役が似合う印象から
ニセコイ 鶫誠士郎
僕のヒーローアカデミア 耳郎響香
約束のネバーランド ノーマン
などが似合いそうな気がしました😊