//=time() ?>
【萩尾望都SF原画展】カラーイラストやコミック生原稿はもちろんですが、『11人いる!』のプロット、『百億の昼と千億の夜』のネームもご来館のみなさまに大好評です。制作過程の一端をかいまみることのできる、貴重な資料もお見逃しなく! #佐野美術館 #萩尾望都SF原画展 #静岡会場
明日11月15日よりコウペンちゃんコラボカフェがスタートします!原画展も同時開催!(入場無料)カフェ、原画展の会場限定商品も多数販売します!カフェは事前予約されますとスムーズにご入場が可能です。
https://t.co/ZI9ZMkrF7C
11月16日発売『KEY JACK DEADLOCK』1巻発売記念フェアのお知らせです。サイン本・色紙展示・特典ペーパー・複製原画展示&抽選プレゼント。詳細はこちらの書泉さんのページで。→ https://t.co/UOCNTvZobM
【小野木学 絵本原画展】
練馬区にゆかりの画家、小野木学のシンプルな鉛筆画や楽しげなコラージュ、絵具をたっぷりと使った挿絵や版画などその多彩な表現がお楽しみ頂けます。
日程:2017.11.26㈰~2018.2.11㈰ 場所:練馬区美術館2階展示室
詳細・休館日など→https://t.co/pfrPJDyKrr #絵本
魔法陣グルグル大原画展いてきた…………
アナログすばらしか……
アニメーション以外撮影OKということでこれでもかというくらい撮ってきました
西武池袋なのでみなさんも行くといいのです…………
【入館料がお得に! JR東海スタンプラリー「2017アート&トレイン」は2017/12/10まで♪】JR東海各駅で配布の台紙を当館受付にて提示で「萩尾望都SF原画展」入館料2割引+当館ハガキプレゼント特典あり☀スタンプラリーに関するお問合せはJR東海テレフォンセンター050-3772-3910まで。 #佐野美術館
ラフが残っていた…。前回に引き続きイラストのメイキング映像を会場で流していただいておりますので、原画展へお越しの際はぜひご覧くださいませ🙇♀️
「えんやの銭湯イラストめぐり」10回目は立川の「梅の湯」です!立川は明後日まで開催中の銭湯図解原画展の隣駅。週末のおでかけに原画展からの梅の湯でのんびりコースはいかがでしょうか♨︎
https://t.co/HWFMqge911
【ジャンプ展VOL.2 作品紹介!】
「夢にきらめけ!明日にときめけ!」新米教師熱血・川藤幸一が、問題児だらけの野球部員と夢に向かって突き進む!森田まさのり先生の 『ROOKIES』の原画展示が見られるのは、2018年3月開催のジャンプ展だけ‼
#ジャンプ展
今日までだった志村貴子原画展、行けてよかった。やわらかさと速さが共存する線、ミニマルで的確な光、魔法のようだった…。2枚目は、これだけで海だすごいと思って撮ったやつ。
志村貴子さん原画展行ってきた。放浪息子始まった頃の絵柄が一番好きだけどやはり上手いなあ。印刷では分からない繊細さ。単行本になってない作品や青い花とか読み返したくなったけどもう残ってない。桜庭一樹さん「青年のための読書クラブ」カバー、ポストカードになってたら買ったのにな。
志村貴子先生の原画展へ、最終日ズザーッと滑り込んで来ました。ずっとずっとファンなので、もうただひたすら感動しつつ原稿に張り付いていました。。