//=time() ?>
デジタルで一番最初に描いたティンさん(2019)と、最新のティンさん(2022)。
無自覚に初めから魚に挑戦してるのすげーなって思う🤣
しかし今回の展開、書きながら
「ご飯にする?お風呂にする?それとも…💖」って浮かんじゃって、ピュアな場面なのに自分の腐り加減を自覚する羽目になりました=w=💧現場からは以上です。
『好き』を自覚した途端、今までの普通の行動に緊張してしまうタイプ。
表情が固くなっちゃってる自覚はあるけど、もうどうしようもない。いままでどうやってこいつと接してきたんだっけ?
#テニプリプラス (丸井ブン太君に餌付けしたい人向け)
探しワード追加。一旦完了して次いこう✨
情報量が多いので今の子供たちにはあまり好かれない絵なんだろうな。。という自覚はある😅
でも子供の頃の自分だったらきっと好き。
その感覚を大事にしたい。
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵本
〈フォロワーさんと仲良くなりたいのでいろんな質問に答える〉
色の組み合わせ、実は好きなのがたくさんありますね……😅
でも何だかんだと『赤と黒』が一番かもしれません!✨
(主に『555』の影響だという自覚はあります) https://t.co/lZaZdmWG0l
無防備☆ガール #喜多見柚
ユッズに最初に興味を持ったカードでもあります。
無防備といったら無防備なんだけど、柚の場合は無自覚からの無防備っていうよりは、真っ向からのノーガード戦法ってイメージがずっとあります。
そんなイメージを(僕の中に)定着させた罪な一枚です。
5/3 ロナドラ新刊
成人指定/P42/A5/500円(会場価格)
きちんと付き合ってないまま関係を続けてきてしまった、無自覚両片想いのお話です。画像は飛び飛び•成人指定部分含めたサンプルはこちらhttps://t.co/rAGKo3aRV1
通販は🐯様予定です。
宜しければ部数アンケートのご協力お願いします🙇♀️