//=time() ?>
左が学習マンガ時の大久保利通と川路利良
んで右がフォーロン・ホープの2人。
学習マンガはエンタメ要素を極力抑えろとの指示でしたが、なんとかドラマチックに読めるようこさえてた思い出
とはいえ大久保は脱いでません(たりめーやろがい) 続↓
メイドの日とのことなので過去作から引っ張り出し。顎の線の歪みが酷い😅
ちなみにこのメイド服、実は大昔にフルオーダーで作ってもらったのです笑
#なんで書籍化したいの
いつまでも、いくつになっても創作していたいから、モチベーションのひとつとして目指してるって感じだろうか。
あと、前回の書籍化作業が楽しすぎて。まるごとの自分で勝負できる仕事っていいよねぇ。
現在3Dプリンター十数台でフル稼働で1日で200セット程製品を生産しているとの事で数年間やった所でのノウハウやレジンの特性等を教えていただきました。
「納期厳しく無ければ体調も大分良くなったのでまたやっても良いですよ~」等と雑談していたので有りました。
私こんなののデータ作成やってた。
skeb納品いたしました!人を選ぶお題ということなのでお顔だけで…デレの堀裕子ちゃん!初めて知り合えたんですがおめめ丸くてかわいいね…今回はクールでちょっと冷たい感じの表情とのことでした〜!表現できてたらいいな…ありがとうございました!
夏頃デビュー予定の来栖茉莉花さん(@mtrkkrs )のアイコンを描かせていただきました!
アイコンは明日設定予定とのことです!
許可いただけましたので、こちらで先に一部ペタリ…
素敵なキャラデザだったので、描いてて楽しかったです!