//=time() ?>
くるぶしソックス自体はだいぶ前から流行っていたものの、世の中の多くの学校がそれを許容しつつあるということなのかなー。とか考えたときに、宝多六花のデザインはさすがの取材力なのだなと改めて。イマドキ感をうまく二次元美少女文脈に落とし込んでいるのか…。
#このタグを見た人は自分と同じ誕生日の人を1人言う
三次元だと風見しんごさんが同じ誕生日なのね・・・
二次元だと我那覇響(765AS)、椎名法子(デレマス)
以前に「二次元VS.日本刀展」様(@2d_vs_katana)
の企画に参加させて頂いた時のイラスト。
psdが行方不明だったので今回わざわざサルベージして頂きました。Wさん、有難う!
キャラが何となく見覚えがあるのは私達だけの秘密。
キャラと衣装・背景のカラーバランスが苦手な方へ!
パーソナルカラーは二次元にも有効!
イラストに使用する色のアンダートーンを揃えよう!🎨
多色使いでも自然に見えちゃう⁈アンダートーンとパーソナルカラーのヒミツ! | いちあっぷ https://t.co/VcZDoEctHO #絵が上手くなる記事はコレ
ちょっとね。やっぱ模写やらないとバランスが掴めないってことにようやく気づいたから、これからは模写を重点的に勉強する。
今回ようやく顔がデカいという欠点を克服したものの、首が長いという新たな問題の発生と、服のシワの二次元感…
(手はなぜか手遅れになるまで放置してしまった…)
かつての俺「かわいいのはわかるけど、この先も顔の上半分目みたいな二次元の女の子に血道を上げる連中の気持ちはわからんだろうな…」
現在の俺「ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!」
#レイヤーさんがイラスト化してもいい画像くれる
ふりこさん(@909_Furiyura)のXXちゃんを借りました。
面影を残しつつ二次元に落とし込むのは難しいけど勉強になりまする……
フォロワーさんの推しが描きたい!!2
二次元をちゃんと描いたのが久々で、た、たのしかった…☺️
特徴だらけなことに助けられて描きやすかったぁ💕
キャラが違う!等ありましたらすみません💦
ロリコン司書の野地啓。名前は敬愛するロリ漫画家のNOCCHI先生と町田ひらく先生から拝借。
割と真面目なことを言ってるけど、脳内では幼女可愛いよハスハスとか考えてる人だけどNOタッチ、絶対。
少数派とか弱者の切り捨てとか二次元規制とは絶対闘うマン。人類の可能性を信じている性善論者。