//=time() ?>
空の軌跡the3rdクリアしました!
今後の展開につながる大事な話も多かったのでやって良かった……!
SCFCでは実現しなかった夢のパーティーも組めたし扉のエピソードもとても面白かった……やっぱりオリ様かっこいいよぉ…
あと3rdでレンちゃんめっちゃすきになった
今のアイコン絵ですが、
全体図はこんな感じです。
北条様(@houzyou44 )様にご依頼し、
形にしていただいたイラストです。
北条様にはこの場を借りて改めて感謝致します。
実現させたかったペアですが、
今回縁あって依頼できた次第でした。
シグニットと五月雨…。
見てると本当に感無量…!
村田雄介先生がDSソフトJUMP SUPER STARSの宣伝として描いた漫画
本作はゲームの中に入ってしまうって感じの内容だった(はず)だけど、1人の作家による豪華なクロスオーバー作品が実現した瞬間だった
堀越耕平先生辺りに数話でいいから、もう一度ジャンプクロスオーバー漫画描いてほしい🔥
次の自分の目標は
「ハコニワのゲーム化」です。
自分の考えた世界観や物語を直接体感してもらうのはやはりゲームが一番親和性があると思います。
あの世界を操作できるのワクワクしませんか?
構想やシナリオは出来つつあるので
必ず実現させたいと思ってます。
応援していただけら…!
#ツムギバコ
鬼滅の刃 無限列車編。こうなったら観ざるを得ないよね。数年以内に実現必至な鬼滅歌舞伎の予習も兼ねて。少年漫画離れした世界観とインセプションな物語に驚きつつ、後半は敵キャラ&必殺技インフレの安定のジャンプ展開にちと熱くなった。歌舞伎ファン的には七之助のニンな登場人物も欲しいところ。
垂水しみずちゃんと北神弓子ちゃんはどちらも神戸で活躍中のイラストレーター・こぞのさとしさん(@kozonosatoshi)が公式イラストを手掛けています✨
長らくコラボしたいな~と思っていたのがついに実現でき、中の人(•ө•)Nとしてはとっても嬉しい✨(•ө•)N
くまもん会えるかなと思ったのですが残念ながら実現せず、落ち込んでいたら豊田直子さんという版画を作っている方が絵を送ってくださいました。
これこそまさにmemory of futureです。くまもんは来なくても、生配信で万田坑の空気感が伝われば、と思っています。是非!
【本日発売!】
『#フェノミナ -日本語吹替音声収録4Kレストア版-』Blu-rayが本日発売です!
すでにお手元に届いている皆さんの報告ツイートもありがとうございます。
本編3種を完全収録した2枚組&CFで実現した初の日本語吹替版を収録。オンラインショップ、お近くの取扱店でお買い求めください!
1日1ガチャ【757日目】
星3『静謐』
彼女は猛毒の他にも特筆すべき点がありステータスの幸運が歴代のハサン達の中でも最高のAみたいです。
考えたら生前叶わなかった事が2回の現界(蒼銀FGO)を通して聖杯を使わず2回とも実現しているってかなりの強運!!
彼女がガチャ引いたらすごそうです٩( ᐛ )و
なんかやたら足が早くて機敏な茶色のサラサラヘアーのゾンビ(なお十座を執拗に追いかけ回す模様)
摂津ゾンビの初出っておそらくVR摂津ゾンビなんだけど、まさかガチ摂津ゾンビが7幕で実現するとは思わないよなぁ??
GBNSとワンステの複合ユニット
いずれこういうユニットの登場を待ち望んでいるのだが、実現したらしたで我々が死ぬことになる
#壁紙メーカー #imascg_chihiro #デレマス #デレマス9周年 https://t.co/27aW7uCTSl
#羽衣小町 #塩見周子 #小早川紗枝
#デレマスPと繋がりたい #拡散希望
この羽衣小町二人の
撮影場所を京都と仮定した場合
周子はん→幻想的な鳥居
伏見稲荷大社(伏見区)
紗枝はん→床に反射する紅葉
瑠璃光院(左京区)
私はこの2ヶ所と推測(笑)( *・ω・)
本当に聖地巡礼ツアーを
実現させたいです‼️‼️