//=time() ?>
落書きで振り返る平成アニメ。平成3年(1991)は『トラップ一家物語』。
言わずと知れたハウス名作劇場枠。サウンドオブミュージックよりも原作に忠実に作ったせいで、名作劇場にしてはだいぶハードな脚本。ナチスとか出てきますし。
同年放送作品には「ダイの大冒険」。きみよー起ーてー♪
原典に忠実に書き、出てくる和歌をすべて書き意味を説きつつ、学習漫画という感じじゃなく、あくまでも漫画として成立するような形にしています。
そのクセ、原典を読むときの副読本として使える、んじゃないかという欲張りな感じで描き進めています。
まだまだ先は長い、でもラストまで続ける予定。
昨日はちょっとおこがましい事言ってましたね、反省。仕事が大変なこの時期は欲望に忠実になります。無理くり上向かされてるニアを描きたかったけど難しい!レックスは明日…描くかも…
清蘭ちゃん
思い入れのある清蘭を描いてからほぼ1年なので、できる限り忠実に同じ絵を描いた
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
https://t.co/dCF6j2IVPw
.*・゚新垢初タグ.゚・*.
❥Nikki Name;神谷自由
❥Level;89
❥collection;6360↑
❥欲望に忠実な課金勢
❥ゆめかわ好きの加工厨
❥コーデタグ→#かのうさ日記ᕱღᕱ
いいねかRTで気になった人お迎え໒꒱
#ミラクルニキプレイヤーと繋がりたい
【BL読書録/コミック】 『Kyrie』冥花すゐ
狼×蛇の獣人ファンタジー。まだ1巻目なので今後どうなるかわかりませんが、なんとなく面白くなりそうな予感はしています。
生き物の生態に忠実なBLが好きなので、蛇が体温調節できなかったり、ち○ち○が二本ついてたりする設定はとてもよかったです。
byみに
@tamayura0625
元夢貪(イーター)。今はイーターブレイカー。
悪夢しか見れず死んだ人間から生まれた夢貪だったが、人の夢を喰らってもただ自分の欲は満たされず、ブレイカーに殺されかけたところを、別の夢人に拾われた。
良夢を喰う同族狩りをする事で今は欲を満たしているがたまに欲に忠実になる。