//=time() ?>
@hisame_hio ひおさーん!╰( `•ω•)╮-==
ペチカはきっと「馬子にも衣装」って180回転して正しい感想を抱かれたりしてます。きっと。
「せんせー!おめでとうだ!!!ぱずどらゔりゃーゆ!!!」
@mattsnnn うん。鍔。特にさねのね。煉獄さんとかしのぶさんとかは難しいなあ。って思うんだけど、さねのこの規則正しい並びの鍔は上手いかどうかはさて置き、描いてて楽しい✨特ツヤ?(光?)入れるのが😆✨
と、謎の性癖を暴露(笑)拡大しないとあまり分からないから誰も見て無いと思うんだけどねぇ🤣www
土日の休みをどう使うか?
僕は入社3年目まで超ハードに働いてたから
1日は寝て終わってた😪
もう1日は、気分転換と勉強に費やした
勉強したのは、会社のルールや常識の嘘
会社の教えが、全て正しいとは限らない
だから、教わった事を、自分で再度学んだ
これをどう活かすか?
明日のツイートで🖐
確率の、デステニー神様
https://t.co/IDM54uVE11
泥酔して帰った翌日、スマホに謎のアプリが。
神様の力で、指定した物事の「確率」をリアルタイムに表示してくれるらしい。
本当なら、上手く使えば大儲けできるのでは?
そう、ウマとか……
果たして、表示される確率は正しいだろうか?
#夜見の本棚
絵描きレベルが上がる音がしたって話、これ描いてるときだったんですけど、初めてなんですよね……頭蓋骨描けたの。「そのキャラの骨格がどうなってるのか描いてみ」って言われていて、今まで描けなかったの。この頭蓋骨が正しいのかはさておき、小さいけれど、確かな一歩なんです。 https://t.co/WjB0qjCi6q
VS黒森峰戦でカチュ―シャが採った戦術は正しい。重戦車は本来、守勢においてその真価を発揮するもので、
堅固な掩体に守られた対戦車陣地(パックフロント)で守りを固める事で攻勢側の戦力を漸減し、相手がフラッグ車を有効射程に収める頃には
残敵を各個撃破の対象とすることで (続く
そういえば映画で敵に渡してはいけないデータが入ってるPCを壊すシーンを見たけどどう見ても画面しか撃ってないのは「PCを知らない」と言うより「映画の見栄えの為に画面を撃った」てのが正しいのかもしれない #映画好きと繋がりたい
多くの親は「自分は正しい」と思い込んで生きている
だから、親の生き方や価値観を(無意識的に)子供に押しつけてしまう
「正しい」と信じていることを別人格であり別時代を生きる子供に押しつけてしまう
その意味では親とは【宗教】だ
宗教では信じている信仰を他人に押しつけてしまうことがある
おぱぱ〜
規則正しい生活送れてて、とっても驚いてるなぴです。
これからも続けていきます。
やっぱ、布団から出れない〜🌀
この感じが好きなんだよなあ…
今日も一日一緒に頑張ろうね。
おぱぱもちろん…くれるよね?
[顔に泥を塗る]1巻読みました。
百貨店の受付嬢・美紅は、上司や恋人にメイクごと自分を否定されてしまう。メイクで自分の人生を取り戻す物語。
似合う=正しいか?自分の“好き”は誰の為か?化粧は自分の“楽しい”を装備する魔法だったはず。体裁の為に雁字搦めになった自分を解き放つ作品。オススメ。
L2Dって自然とクリエイターに
階層概念を植え付ける副産物的な事があるけど
無意識に正しい階層でしか絵が描けなくなるから
腕の前から腕の後ろに回る様な
Woltバッグを背負うナイスネイチャが描きにくい
平面立体の唯一の弱点
階層の赤道を通る紐が表現できないっていうね