//=time() ?>
#新しいプロフィール画像
#蜜瞳のコンタクト
やっと名前とアイコン戻せたっデス! !
(てか、なにこのアイコン?最近に描いたやつで、データ残ってるのこれしか無かったんじゃ我(草))
カフェちゃんの設定の変遷おもしろ 這い寄る漆黒……(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
“お友だち”設定ができるのと同時にトレーナーへの執着設定書かれなくなってるけどまだちゃんと残ってるのか気になるので早く実装してください
*自分絵*
数字ちゃんで「コントラスト」。
スミベタと白で描いてみたかった。
そこそこ線残ってるけどw
なので下描きラフ気味でガシガシ塗りながらやってみたような
なんとかなってる…のかな?
...
https://t.co/9gWZTHVRJD
電子書籍で(自分的に)懐かしい作品が公開されてて真っ先に読みまくってる。クッキングパパだなんて、何年ぶりだろうか。ちなみに家に紙媒体で残ってるのは何故か第3巻だけだけど😅。
それにつられてアニメ版の動画配信も見始める。
改めて懐かしい🙂。
今回のすこすこ🥰
まぐろといくらでリアクション変えるのとか、パフェを持ってる手の角度変えるのとか頑張った…💪🏻👼
ア……オニオンスキンが残ってるのは気にしないで…👼(今気づいた)
ゲゲゲの鬼太郎第5期
小2~3の頃に
ワンピースの前に放送してたアニメだ。原作は読んでないし見てないんだけど面白かった。
冒頭の鬼太郎の語りも妖怪横丁は特に今でも印象に残ってる、妖怪の故郷みたいな。鬼太郎の獄炎乱舞も武頼針もカッコ良かったな
高校生の時に放送した6期は途中で見るのをやめた
#大夜のラクガキ
ん~(*・ω・*)
こんな感じかにゃ。
影は今残ってるやつ全部終わってからしますにゃ(*・ω・*)
タグは...。ちょっと怖いので僕のタグだけにしときますにゃ。
前のアカウントがいつまで残ってるか分からないのでアイビスペイント時代に描いたやつ(2016~2018くらい?)をピクシブにまとめてアップしてきました。この4本がお気に入りです( ・ε・)
数日前に撮ったやつだからもう公開してるシルエット写真もあるけど、それぞれのマイコーデに残ってるドレアまとめてみた
3枚目は2人の共通ドレア(ルムドレだったりペアだったり)
大分ドレア趣向がバレるのう←
#Mobi_dre