//=time() ?>
ラストクロニクル発展杯景品用プレイマットイラストを描かせていただきました。権利元より許可をいただき、カリンナ、レティシャを描ております。背景書くのも楽しいけどキャラを描くのも楽しいです。
11月末で実は #ナナピク 3周年を迎えておりました。当初ノリでふらっと始まったものがここまで発展するとは夢にも思わず、ただただ驚きと感謝です。引き続き愛の溢れるタグであれば良いなと願います、4年目もなにとぞ!
#ブリューゲル展 は、一族が取り組んだテーマを7つの章に分けて展示します。
第2章:自然へのまなざし
ピーテル1世は、イタリア旅行でアルプスの力強い山岳風景に心を奪われました。
そういった関心を受け継いだ次男のヤン1世が風景画を発展させ、その子孫たちも多くの傑作を生み出していきます。
吉祥寺Ongoingで開催中しもだいらあきのり個展「あかるさパースペクティブ」すっごくよかったです。こけし展の作品にも見られた表現が進化発展。しもだいら博士の研究と遊びがかっこよく弾けていました。26日(日)まで。必見 👀 #しもだいらあきのり #murgraph
#このタグを見た人は自分の創作で一番推してる関係性の解説をする
ウズメビちゃんとジルくん、今のところ両片想いの恋人未満で横槍もはいるしいつ恋人関係に発展するかなってそのそわそわ感がオススメ。背丈小さい子と大きい子のCPすき
■GANMA!注目作品
『 #砂漠の道化師 』/君乃誉
#科学技術が発展しすぎた世界の終わり
#少年は全てを捨てて街から逃げ出す
#GANMA
#マンガ #漫画 #comic #manga
#全話無料 #おすすめ
今日の漫画♪
【あ】ADAMAS の続き!
長い時間軸の中で自然と登場人物たちのストーリーが噛み合って関係が徐々に発展いくものがある。この作品はそうであると思う!一見、テンポが悪く物語が薄く感じるが、読むほどに深く、それぞれの人物がしっかりと見えていく。
この作品は全ての人物に愛がある♪
『アレ』vol.3の表紙イラスト。発展を謳歌する煌びやかな都市と見捨てられたスラム街、旅をする少女。そこはかとなくダークツーリズム感が出て気に入ってる。
最近描いた火星人が以外にも人気で色違いにまで発展し尚且つLINEのアイコンにもなるという事件ww
因みに1枚目が元の絵です✨✨
頑張って書いた甲斐がありました😊💓