//=time() ?>
filmstudy🎨
ミッドナイト・ゴスペルep2でウィルスに侵入されたコンピュータがネガティブになって「この✖️マークのある星は死んだ星です、私も死ぬんだ…」って言うところ可愛かった
@PlayStation_jp @maaco414 GRAVITY DAZEのダスティは(っ´ω`c)??
モルガナはネコ🐈⬛って言うと怒られちゃいます笑
おはしろ〜☀️
どっちかと言うとこんしろ〜☀️
寒くて手足が凍りそうなシロくんです🧊
今日頑張れば明日人間界はおやすみらしいですね!? お休み目指して頑張ろ〜う🌟
と、ボソッと宣伝なんだけど
明日歌ってみた公開するよ💭
また別にツイートするね✨
#おはようVtuber
記念すべきネコの日に、自身初のオリジナル読み切りまんが『ネコ様の言うとおり。』を読んでもらう…方法がもう無い!!
ほかにもオリジナルは用意してるので今後何かの機会にヨロシクです。
ラプ様のメン限アーカイブ見てたら思いの外アイカツガチ勢だったわ
ちなみにアイカツが分からない人に言うと制作会社があのガンダムと一緒で女子中学生が命綱なしで崖登ったりくっそデカいクリスマスツリーを斧やチェンソー持って自分達で切りに行くアニメだよ
因みに、どれくらい狂気かって言うと
鱗1枚、羽根の繊維一本、尾羽1枚、に至るまで
《全部手書き》
画面の10分の1に満たない頭部の線画段階でこの手数の多さよくワシ正気保ってると思う(・ω・)
父上にオススメされたので仲良く一緒に「スチームボーイ」を観ました✈️
ざっくり言うと、産業革命時代、化学は何のためにあるのか……発明家の父と祖父の思想の違いに巻き込まれる少年のお話。
途中ちょっと中弛みはしたけど、最後はワクワク……というよりドキドキした!
この親子三代、凄すぎる😂😂
鬼太郎と言うと印象深いのが「かまぼこ」。
二期以外では映像化されているのかと思って検索するとなんと未見の六期目で制作されていた模様。
更に調べて見ると衝撃的な画像が…!!
確かに原作でも女装していたけれども…!!!!!!
大切なアバターのヘッドホンに
赤いマテリアが付いてて…零式を召喚なんて言うところ…見た時信じられへんくて 大丈夫!?って本気で思った。ありえないべ 目ん玉と心臓飛び出るぐらいびっくりさせられましたね サプライズ力も好きです。
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
「推し」で言うと、実は聖来。
…厳しい世界で自分を高め続けてきた孤高の少女が、急に同世代のキャピキャピ(?)した集団の中に放り込まれた時の感じというか。
”「自分も可愛くなってみたい」を少し自覚し始めたクールキャラ”ってのが割と自分に刺さる。
自分で言うのもアレですがこれ作ったのまじで天才すぎるしこれも自分で言うなですがめちゃかわいい〜!!!!そして悲しいことを言うとこれ以上にかわいいもの生み出せなそうってくらい315(最高)傑作…
マグナモンて、指の本数、違くありません???
何を言いたいかと言うと、カード、ゲームのマグナモンは指3本、当時のアニメなどは5本なんですよ。私と姉と考察したらアニメ、ゲームとカードのデザイン、作画の方が別々だから〜とか設定が別物〜だとか、時間軸が違うマグナモンだとか考えて楽しい。
オルターエゴしませんらでおはよう!起きたら雪が山盛り。なんでセンラさんの左手が謎の猫パンチかと言うと銃を持った手が書けなかったからだよトレスしてないからいろいろパースとか狂ってるけどまあそれもいいじゃない
おはようございまぁす
今日は寝起きから寒いカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
今週は真ん中がお休みで気が楽ですねぇ
そしてネタが無いのです(;´・ω・)ウーン・・・
強いて言うと漱石の日🐈
では今日も1日☀️
#企業公式が地元の天気を言い合う