//=time() ?>
歌いたすぎてちゃちゃまる描きました
あくまでも、歌いたかったのでちゃちゃまる描いたってだけなので、ちゃちゃまるは適当です
途中おっさんの咳が入りますが、それは俺の咳です(((((
アカペラクソですが、歌いたかっただけなので許して(((((((((((((
デジタル苦手だし、今まで鉛筆大好きマンだったから色に慣れようと思って描いたけど思ってたんと違う。なんか、ない?センスある描き方真似したけどこれじゃないってなる時。これから練習していきマース。
🔔ゲーム内アイテム「冒険にでようカード」が入手できるイベントを開催中‼️カードのイラストは神威なつき先生による描き下ろし✨
🔻詳しくはコチラ
https://t.co/fXcUC4FIF6
#RTCP冒険にでよう #ラグマス
エア新刊『どうしたらいいんだ!?』
ネルソンの誕生日が近づく中、ニコバンは赤か黒で口紅を迷ってしまい……?
ほんのり2人が肉体関係を持っている描写がありますが全年齢です🙇♂️よろしくお願いします!(大嘘)
『月と金のシャングリラ(1)』読んだ。20世紀中盤のチベット僧院を舞台に、天涯孤独で見習い僧になった少年と仲間達を描く物語。優美な絵柄で描かれる美しいキャラクタと小物まで拘ったチベット風景は大変魅力的。思春期の少年の繊細で傷つきやすい心理に関する描写も素晴らしい。オススメ。
6.木槿【魔王信長×ぐだ子】
ノッブが白いお花なので魔王様は赤系で。でもちょっと意外なピンク色。
魔王様が魔王様してる描写を入れたかったので、一般の野盗(?)の方々に軽く犠牲になっていただきました。
セリフ多めにすれば文体がライトになるかと思ったんですがそんなことはなかった。
『シネマこんぷれっくす!(5)』読んだ。曲者ぞろいの高校シネマ部を舞台に映画オタク達の激しい掛け合いを描いたコメディ。灰汁の強いキャラクタ達が毎回繰り広げる騒動がワチャワチャした雰囲気で楽しい。映画議論に関する描写も豊富な知識と作品へのリスペクトが感じられて興味深い。オススメ。