//=time() ?>
今回のしゅがみんイベントSRの背景が手抜きだとか騒がれていて、一見手抜きに見えるが、俺は一昔前のプリキュアの名乗りシーンをオマージュしたかったから、あえてこの背景にしたんじゃないか説を推したい
一昔前ってのが、しゅがみん世代直撃してるって暗示もあってすごくいいと思ったんだけどなあ…
東京オリンピック公式キャラの"ミライトワ"は"未来とは"の言葉とまほプリの"朝日奈みらい"とゴープリ(姫プリ)の"赤城トワ"の2人のプリキュアの変身前の人物の名前が合体してできた名前かと思っていた。
ダークツナとハイパーツナでこういうシーンが、映画があったらいいなっていう落描き✨✨
(プリキュア5のダークプリキュアのアレみたい)
ずっとみてたらちょっとぐってきた
ピノコは普段18歳のレディを主張するがプリキュアは大好きかと。あと新シリーズが始まる度に前のプリキュアの玩具を買ってきて怒られるお父さん先生。
次回
『【悲報】世界一の天才外科医、
ついにプリキュアおじさんになる』
『私の至高は絶対初代(cv大塚明夫)』
の2本をお送りします(嘘)
私のプリキュアの出会いはキュアパッションでした💕ずーっと大好きです🍀
#キュアパッション生誕祭
#キュアパッション聖誕祭2018
#東せつな聖誕祭2018
#1番目にリプきたキャラに2番目にきたキャラの服を着せる
なぎさ(キュアブラック)にキュアジェラート。似合うと思ったんだ…私の画力でプリキュアの服は難しすぎた~( ε:)0