//=time() ?>
@ninomiyatanishi 勉強面倒ですもんねー(; ̄ェ ̄)
まぁ、少し遅いかもしれませんが得意な科目からやっていくと効率が良くなるらしいですよ(・ω・)ノ
エリチを応援するためにも勉強を完璧にしてエリチへの愛も完璧にしましょう
陽毬ちゃん完成ー!いくらiPadで描くの初めてにしても効率悪過ぎたし時間かかりすぎた。サイトで作業工程の動画見られるから興味あったら是非(ムダに長いから注意
http://t.co/bqLVBffAVj
あっという間にSRルーシィゲット!
いやー、言うまでもなくかわいいね!うん。
この前載せたグレイさんのお陰で、イベントが効率よく進む…!ちょっと…これ頑張れそう。#ブレイブギルド
最近あんまりにも寒くて、凍ってしまって作業の効率が激落ちしてしまいました……………新刊の発売は3月のHCCに伸ばさせていただきます…………………_(:з」∠)_恋愛ジョーズでは、表紙イラストのポスターが先行発売いたします。
黒「ボクは前髪長いほうが好きでした」赤「楽だぞ?」黒「ええ、効率最優先て知ってます。でもボクは前髪長いほうが好きです」実「…頑固っていうか…へこたれない子ねぇ…」 言いにくい日と聞きまして。私の好みのハナシで恐縮です。
大雑把ですがカラー塗るときにレイヤー分けのあれこれ模索。これは絵を「書く」と言うよりは「作る」作業ですがミスを減らすのと効率化も考えつつこんな感じでやると楽かなぁと。あとこの後に効果が載ったりしても修正しやすいという利点もあります
またもや羽黒ちゃん。なんとなく前よりは作業効率が良くなってきていると思う。この子あの変な制服より黒セーラーが似合うと思うわけですよ。#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
望も描いた(・ω・)ノ(金髪バージョン) 試しなのでこんなもんで。まあ、作業効率でいえばフォトフォの方が早いとは思うけど。でもタブレットでここまでできるってところが感動。
@KUSOLAB 真島ヒロさんの週刊少年マガジンで連載中のFairyTailでは、炎、鉄、空気、雷、毒、影、光を食べて自分のエネルギーにする滅竜魔導士と呼ばれる人たちがいます。この中で最もエネルギー効率がいいのはだれですか?
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
100分でコレとは。……はたての予定でした。
最近作業効率が落ちてる気がしますね。引き出しが無くなってきているのかな…
【現パロカルディナ】
・社長令嬢オタク女子高生
・同人業界を経営的視野に入れ、父を継ぐのではなく同人系会社の企業を考えている
・効率主義だが本世界とは違い友人はそこそこ多く、アロは家族であり他者に対する愛情も持つ
久方ぶりに真剣勝負。時間は22:10~23:10までの中途半端な一時間で、対象はリグルで。この描き方、何とかモノにしたいところ。
迷い線を削れれば、効率化してもっと描き込めるようになるかも。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
効率…
※先に線画が用意されている方が楽
1.ラフに沿って面レイヤーを作っても縁取りがきれいでないのでラフと統合
2.ブラシで描いては消すの連続なので葉1枚ごとにレイヤーが必要
3.パイプの手前と奥で大きくグループ分け