//=time() ?>
信じるということ
盲信でも信じるチカラはすごいんだよ、あなどっちゃいけない
信じるチカラを失くした人は
2度と同じように信じることができない
金継ぎでどんなに繊細な修理をしても
純粋じゃないんだ
だから必死に信じることをする
何倍もの努力と挫折と後悔を何度も
一生繰り返すんだ多分
そもそもウディタ落としたきっかけが、「マリオの二次創作長編RPGを作りたい」だったんだよね…
Spritesデータから耳コピならぬ「目コピ」でドットを打ってウディタのチップ用に調節して…
チップとBGMの素材を自作コピーで揃えるだけで鬼の作業量だったから挫折したんだけどね…。
59.鉄拳。一番お布施したのは2。3まで頑張って遊んでましたがコマンド入力がどんどん面倒になって挫折(根性なし)使用キャラはミシェールとジュリア。時々パンダ。コンボ繋がると気持ちいいけど、ぬるゲーマーの自分にとって繋げるのは至難の技でありました_(:0」∠)_
一瞬全身像描こうとして案の定挫折したウィンさん(@MidorinohaWin)ちの舞ちゃん。結局行きつく先はいつも饅頭。というかこれ出来がリベンジ必須案件だな…
@FsDoes
異聞帯概念礼装 タロット編
『GAME OVER You Die』
死神の正位置
停止、終末、破滅、終局、清算、死の予兆、消滅、満身創痍、ゲームオーバー、バッドエンディング…
死神の逆位置
再スタート、新展開、再生、名誉挽回、汚名返上、コンティニュー…
「キミは挫折から立ち直れるかい?」
当時はソ連軍装を志してたけどロシア語がわからなくて数年で挫折。その時のプロフ画像はたぶんこれだった気がする。
#MyTwitterAnniversary