//=time() ?>
そして妹ちゃんのお魚再構築のお話。
蘇生はできるけど生き返らない。
便利だけど危険な物。要は使い方。
ココで「愚者の魂」を思いつきました。
危ないけどどうしても使っちゃう。という意味です。
コレがユテリア様の皮肉になるとはその時1mmも思ってませんでしたけどね?
泊まりに来た友達「あれ??本命この子だよね???金髪の子の方が多く飾ってない??」
私「彼のフィギュアはこれしか出てないんだよ...これから絶対、絶対いっぱい出るから。もう棚に困るくらい出るからさ。出るんだよ」
友達「なんかごめん」
なるほど……服を描いて
玄子方式で取ってつけタイプだったら
僕もしかしていろんな服が切れる可能性???
元のLIVE2Dのふくとかは消せないから
その上から張り付けるタイプなら
いけるね???????
ほ~~~~~~~
何みたい?
[越後上杉創作・甘糟景持]
かわいい担当。永禄四年川中島で謙信と(その見事な采配ぶりが)間違えられた、という逸話を「謙信さんとキャラデザ被っても良くね?」と開き直り、こうなりました。 https://t.co/Svfb5xVmDt
閃の軌跡よりアリサさん、らくがき。カレンダーを見た相方から「この日は『ひらめき展』に行くんだよね?」と言われてきょとん。そんなロマンシングなスキル習得イベントの予定はないよと思いましたが、閃の軌跡10周年記念展のことでした。予定はまだ先ですが、楽しみですね。早く地元に来ないかな :-D
#みんなのハイアングル見せてくれ
こういうのですかね?😊(ちょっとハイアングルと言うには苦しい?)