画質 高画質

本編が底抜けに明るいトロプリの映画が割と重めのストーリーで、本編が割と重めのプリアラの映画が底抜けに明るいのおもしろい

164 926

今ひたすらドラえもんの映画みてるんだけど!!大輝くん!!!!!!!!!♡♡

0 0

呪術廻戦0 レビュー

この映画。
真の化け物は作中の呪いなどではなく、
作品としての構成力です。

ほぼ事前知識が無い状態で観ましたが
すんなり理解出来ました。

その主原因は『向上心のある碇シンジ』
こと乙骨(おっこつ)君。
主人公である彼は呪いに取り憑かれた可哀想な一般人です。

0 16

3月中旬ぐらいから円盤でトロプリやヒープリの映画やライブ・特典映像を見返してる。
なんかしみじみ🥺🥺
4月から忙しくなるから今のうちに癒される😌🌸☀️

0 9

『王様の剣』
久しぶりに観たくなったけど、この映画は嫌な奴が多いね笑。
無愛想なアルキメデスの咄嗟の優しさや、リスが狼に噛み付いたり、エクターは頭が固いけど意地悪ではなかったり、今だからこそ気付けることがたくさんあった。

0 0

アニカフェもせないず率高め、1回目の映画特典もせないず、そして今回。

「「「瀬名泉」」」

え、なに嬉しすぎるんだけど😇
ゆうくん自引きさせない為に自分が出てきてる?愛す。

0 6

×
大人気漫画・アニメ「五等分の花嫁」が待望の映画化ミミ♪
映画化を記念してコラボ★

対象の商品を3個購入するとオリジナルクリアファイルがもらえるチャンス!
さらにレシートで応募できる抽選もあるYO

詳細⇒ https://t.co/0vXfVN6GJf

51 135

先日描いた、「映画好きの映画研究部員が映画の話をするだけのマンガ」の部員ふたりを描きました🤗
メガネちゃんが部長で80〜90年代映画好き。
ロングヘアちゃんは割とイケメン俳優好き。
名前はまだ無い。。。ε-(´∀`; )

38 250

6月にある高木さんの映画だけど、もしかしたら、高木さんと西片とクラスメイトたちが高校の事で悩むストーリーかも。ネットで調べたら、小豆島の中学生は高校に通う学校が無いから、ほとんどの学生は島外に出て、寮生活をするみたいです。都心や市街地に住んでいる人たちには信じられませんが。

21 220

フランスの作曲家モーリス・ジャール(1924-2009)は今日3月29日が忌日。『アラビアのロレンス』『ドクトル・ジバゴ』他の映画音楽の名作https://t.co/uVEvIYZrBdで有名。
音楽を担当した傑作『ジュデックス』('63フランジュ) https://t.co/sBdbb8deld
『心の指紋』(96チミノ) https://t.co/gLxxgZoDrS

11 23

いつかギラギラする日のショーケンを描きました。最近、雑談たぬきのスレを作られまして有る事無い事書かれてる所存でございます。この映画のラストシーンみたいに吹っ飛んでくれたらなぁと。



2 25

を聴きながら。呪術廻戦の映画、仕事帰りに観てきました☆2期楽しみです!

0 2

ジャッキーと同じくらい私の映画好きのきっかけをくれたシリーズ。ゾンビ映画好きのきっかけにもなったかも。ミラ・ジョヴォヴィッチがずーーーっとカッコいい。カッコいいけど人間くさくて好き。
ゲームとは別物として考えてます…ゴリスの活躍があまりないので…( ´・ω・` )

0 2

映画記録
パピヨン 2017
監督 マイケル・ノアー

1973年の作品のリメイク 設定も抜群だし俳優の演技も上手い
昔の映画の映像だけに頼らずストーリーで見せる良さが出てる
 

0 47

ナイトメア ・アリー観てきました。アカデミー賞は惜しかったけど大変イイ映画だったと思います。
この映画に教訓があるとするなら「酒は飲んでも飲まれるな」でしょうか。嗜む方はくれぐれもお気をつけて…。

0 0

おいしそうがいっぱい
(どの映画に出てくるでしょう?)

5 22

4.アンパンマンの映画より「カーナ」

ブラックノーズに育てられた子、歌や楽しい事、美味しい物は悪い事と教えられ、人々の優しさに触れ自分が信じていた事と違い苦悩するのだ

カーナちゃんが登場する「ブラックノーズと魔法の歌」は名作だからとてもおすすめなのだ✨

0 2

友達が「シアってクレしんの映画に出てきそう」って言ってたので描いたやつです。あと作ったけど全然使わなかったヒューズのHPバーです。いないと思うけど欲しい人ご自由にどうぞ。#Apex

6 19

アンパンマンの映画、バンナちゃんってめちゃくちゃ色んな人の性癖に刺さりそうなキャラ出てきた…声優は木村佳乃さん…

0 0

完成!私のコテキャラを描きました
画像フォルダ漁ってたら何年か前にアナログで描いたやつが出てきたからそれ使った
このポーズはONE PIECEの映画の特典のやつに載ってた設定画を参考にして描いた

もっと大胆に大きく影つけた方がいいなとは思うけど、うまくできずに変になっちゃうからこれで終わり

0 0