//=time() ?>
今日TSUTAYAで衝動買いしたさおとめやぎ先生の『僕たちは繁殖をやめた』ですが、それはとてもとても素晴らしき作品であったことをここに表明します。
昨今では非常に珍しくなってしまった、ドストレートな実の兄妹の恋愛もの。こういうのが見たかった。控えめに言って満腔の愉悦です。
6m21d👶絵日記更新しました。春夏の赤ちゃん、控えめに言って最高です。ずっと撫でていたい、ずっと愛でていたい…‼︎‼︎‼︎
#イブミの育児日記
本日の心『S』
なし
ドラクエ7イベントの3章が始まる。
『キーファ』が離脱するところね。
ってそんな状況で家の模様替え。
種泥棒というがそれよりも
王子のくせに王に相談もせずに惚れた女の世界に残って「妹に任すわ」って丸投げは控えめに言ってカス
るみやんさんの代理さんのファンアート。
頭につけた張り紙のサイズは少し控えめにしましたが、「るみやん」と書かれた文字の形はバッチリ再現しています。
パーカーの灰色にほんのちょっぴり青をいれましたが、これもちゃんと理由があったりするんですよね……。
イメージカラー版と白背景版。
#フォロワーの推しを描く
大変遅くなりましたがTaroさん(@Taroutaro21)のオリキャラさんである照さんを描かせていただきました。普段制服は中々描かない服装だったのでとても楽しく描かせていただきました。添えてるあるお花は椿。花言葉は控えめな素晴らしさ
①カルーア
好きなことに一直線なアホの子わんこ。撫で構ってくれるひとが大好き。
②カスターネ
控えめにはにかむのが印象的な傭兵団の一員。無駄な動きがない。
③ラドルグ
カスターネの未来子世代。もともと母が強いのは知ってるが、それでも「自分が母を守る」と言いたい、言えるようになりたい。
アイキャッチのリーネちゃんえちち。
最近の巨乳アニメに比べると控えめに見えるというパワーワード…😅
二人の武器ね、土偶破壊にもっと良い武器あったくない?って思った
芳佳ちゃんのここの「ぎゃああああっ!」って悲鳴おもしろくて好きなんやで