//=time() ?>
今日の落書き もう何年も前の話なんだけどBWサイトさんで見た大帝蠍前提の蟻蠍小説がめっっちゃくちゃ最高だったのを思い出した絵 もう断片的にしか覚えてないけど何回も読むくらいすっっごい好きだった
ストリートファイターのアメコミ邦訳本を持ってるのだけど、Amazonの中古にもザッと調べたところ無さそうな絶版物っぽい
どこでどうやって買ったか全く覚えてないけど、今更続き邦訳は出ないかな…
出てくる女性キャラが、レギュラーのさくらから1話限りの名無しモブまでカワイイのでオススメです
妖さんシリーズ。
工場長に許可をもらって描いているが(一部私のオリジナルではないため)毎度「こ、こいつの色味なんすか」って聞いてる。でも毎度大量にある過去ぶつから探せって言われる。工場長も多分覚えてない。色味。
今回のこれも過去物から引っ張ってくるのしんどくてやってる感ある
3、4歳の頃、私は自分のことをウィンナーだと思っていて、そのため一人称が「うぃちゃん」だった時期がある。その後いつ自分が人間だと自覚したのかは覚えてないけど。
そういう幼児独特の謎思考をたまに急に思い出してフフ…ってなる。
#twstプラスB攻
⚠️肌色注意⚠️
監フロ落書き
🦈「信じらんね!!普通中〇しする?!」
🦐「俺がゴム付けようとしたのに急かして自分から跨りにいったの覚えてないですか?」
🦈「むっっっっかつくッッ!!!!!!」
快楽に弱そうな🦈
"覚えているのは胸元の髑髏
月のように焔のように揺らめきながら
暗い瞳でこちらを見ていた
その後は光
光だけしか覚えてない"
最高だぜ班長💀🎇(妄想)
#十五魔女の最後の旅
まーくんちーやんの
ドラクエ5の過去配信動画のみてて面白かったシーン
私はDS版をやったことあるんだけど
意外と覚えてないとこ多い
#まーくんちーやんの絵