画質 高画質

2019年の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を鑑賞。
『ゴジラvsコング』の予習その2。

今回はキングギドラやモスラなども登場して怪獣たちが大暴れ。怪獣を災害や神的なものとして描いていて「こりゃ地球終わったな…。」という破壊描写にエメリッヒ監督の『2012』を思い出したりしました。

0 2

2017年の映画『キングコング:髑髏島の巨神』を鑑賞。『ゴジラvsコング』の予習その1。

噂には聞いていたけどホントに「キングコング×地獄の黙示録」でした。
1973年が舞台で、あの頃のロックが隙あらば流れるのも楽しかったです😊
プレデター1作目みたいな80年代モンスターアクション風味もあったり。

0 2

SPゴジラの顔と全身。期待値がぐんぐん上がる。

8 32

オリジナルアンギラスのイメージです。(新作登場疑惑もある)メカゴジラの噛ませはアンギラスにしか務まらないので是非モンスターバースに登場してほしい。

背中が甲羅じゃなくエリマキ状なのは、身軽で俊敏なイメージにしたかったのと、初代アンギラス没アイディアのイメージです。是非モンスターバ

6 18


「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」をビックリマン風に描いてみた。
源吾&トモ子

35 158

たまには世間様のブームに迎合してみる。


213 839

【今日は何の日?】
1958年2月13日
南極観測船「宗谷」の乗組員が未確認生物「 」を観測。
(出典:wiki)
クジラでも恐竜でもなく、船長含む乗組員の誤認という説もありますが、真相は闇の中☝
信じるか信じないかは…(以下ry)
 

 

7 8

ゴジラSPのデザインはレジェンダリー版の最初期案に似てるとは以前から言ってたけど、見比べたらマジでそれっぽい点も多くて驚き。これに近い姿で暴れるのを観たかったのでホンマに嬉しいです。

22 52

ゴジラvsコングにメカゴジラが登場するんだったら機龍みたいなカッコイイ二つ名で読んでほしい



11 29

SPゴジラ、最高に怪獣怪獣してて最高なんだけどあのふともも見るとどうしてもライザがチラついてしまう。ゴジライザのアトリエじゃん……

69 78

某映画館のちびゴジラのやつ(もんナギver)

伝わって欲しい 切実にw

1 3

まさかゴジラにまで昨今の太い脚フィーバーが影響するなんて思わなんだ

0 1

六花の声と太ももが分離したのがゴジラSPでその抜け殻がSSSS.DYNAZENONって言われてるの草生える

23 53

spゴジラ vs ssss六花
太股の大決闘

0 0

4年前に描いたオリジナルのゴジラ。やり過ぎるくらいやり過ぎて盛りまくったデザインにするのが目標だったやつで自分自身は割と気に入っているのだw

303 1200

SPゴジラを初めて見て真っ先に思い浮かべたのが宝田六花だった……。

511 1358

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、新しいアニメゴジラの既視感パッチラゴンだわコレ

0 2