//=time() ?>
動物絵、言うて私も一番描きやすい横から見た体ばい描いてるので人様にこうだよああだよとは言うのはアレなんですが、写真とかだとシルエットは分かるけどそのまんま絵の参考にするには難しいので一冊何か描き方の本持ってると便利かなと思います。
それがこの落合基というキャラのデザインです。わざわざドラマの中の1シーンまで再現しています(雑誌に載ったスチール写真と録音テープからおそらくこのシーンだと推理して) #ポケスペ回想録
「KABUKI GREATS Historical Period Dramas 歌舞伎名演目 時代物」(美術出版社)のカバーイラスト、挿絵を描かせていただきました
デザインはTAKAIYAMA inc.、編集は碓井美樹さんです
時代物の11演目を美しい写真と共に紹介する松竹さん監修の書籍シリーズ第一弾です
初心者も楽しめますのでぜひ!
深崎暮人展楽しかったです!
写真と生では全然違うっていうのがよく分かりました
土曜日、日曜日に行く人も期待していいかなと思います!
恵の8000円のタペストリー欲しかった
学生には手が…届きませんでした笑
DISH//の年末二公演の超素敵グッズをデザインしました(生写真とクリアファイル以外)。お皿! 一覧画像はスタダの方が作ってくれました。ヨロ!👺👺👺
https://t.co/W5X7ix6wm2
小樽に観光に行った際、海鳴楼(オルゴールやさん)を普通に見に行ったのですが、なぜかDragonSongがあったので衝動買いして、写真とか嵌められる容器を買ってイラスト添付してぶん投げた
その絵がこちらになります
@ren_66 おいしいケーキの案内人蓮さん!
昨日はおいしいバイキングに連れて行ってもらえてありがとうございました🐹💕
めざめちゃんのpng出来たので、よろしければどうぞ!
何かしらのアプリで写真と重ねてね。