//=time() ?>
#自作の青い作品を紹介してTLで展覧会をしようそしてフォローして仲良くなろう
青は大好きです。最近は色んな色に挑戦中ですが、無意識に青系の絵の具を握っててハッとする事がよくあります。
お勉強の時間🖌️
『#ドリームキラー』
ドリームキラーとは、『あなたにはこれは無理です』と言うすべての人のことをいう。例えば両親は無意識にそれになりやすい。
『あなたにはこれは無理だから他の道にしなさい』
など、悪気の有無に関係なく人の限界を勝手に決めてしまうのである。
トレンドにあったから何気なく読んだら刺さった。お酒とかギャンブル依存症って自分にはあまり関係がないって思い込んでたけど、たぶん何かしら軽度でも依存してる物ってあるんだろうな。自分が穴を埋める為にしている無意識の行動を考えさせられた
依存症啓発漫画 第1話 https://t.co/QyvVhImiXA
AIRのゲーム版だと、カラスが映っているグラフィックってこの1枚しかなくて、人形にいたっては1枚も絵がないんだけど、ゲームをプレイしてて全くそんな感じがしないですね。無意識のうちにアニメ版で補完してるのもあるだろうけど。
乙倉ちゃんは自分でする髪型としてもショートカットが好きだし、ファッション雑誌やヘアカタログで無意識に目がいっちゃう的な意味でも多分ショートカットが好き
(画像3枚目はプライベートで作ってるスクラップブックと、その元ネタだと思われるアイドル)
#ピコ論2_イラスト展覧会
「例を言われたいからやってる訳では無い」
ー冬木尊
十年前の大災害にて孤児になり、教会に引き取られた子供の1人
無意識に誰かのための犠牲になることを考え、頼まれたら断れないタイプのイエスマン。 それを本人は自分の意思だと言い張る
#remindofB
Bの頭部のカバーが開くと、内蔵されている赤く光るモノアイのメインカメラが露わになる。初めて見るものは、その不気味さに恐怖を抱く。頭部の展開は、自分で自由に行えるが、たまに無意識で開く事がある。前に鏡を見ていた時に頭部が開き、Bは自分の顔を見て恐怖してひっくり返った。