ナチュラルにいちゃいちゃしてそうな感じはする)^o^(フタバさまがお供え物もらってやきもち焼いたりもしそう(自分はもらえないから)

2 5

この4人は私立馬ヶ丘(うまがおか)高校(通称バカ丘)の1年生。
偏差値が低く、頭の良い人はいません(断言)
つまり基本的に皆頭が悪いです。

1 2

色鉛筆でゴリゴリ描いてた絵がやっと完成!!
雪だるまがお気に入り☺️
このまま続けて絵本作ろうか本気で迷う…




4 36

あとでらいさまがおいしくいただきました(9♡ありがとうございました)

1 9

というわけでアンケートありがとうございました!「吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん」ご主人様×メイドちゃんです〜。漫画本編でもこういうシーンあったらいいなぁ笑 …にしても男装女子百合はとても良いものです(まがお 

285 652

大変じゃ…ずん子さまがお怒りじゃぁ…

118 206


頑張って描きました!仕事に行く時間ギリギリだけど
神奈子さまがお題なら参加せざるを得なかった
でも、描けて満足w
仕事いってきまーす!(^^)

61 119

今日のオロたま by 娘
娘と母にかわりまして娘のオロたまがお礼申し上げます。

0 13

完全に迷走した(まがお)

2 4

【どんと焼き】1月15日
お正月の間飾っていた松飾りや注連飾り、書き初めなどを、神社の境内でお焚き上げをする行事です。このどんど焼きの煙に乗って、歳神さまがお帰りになると信じられています。14日迄にお納めください。

4 19

幽々子さまがお餅と間違えて魂をお箸でつかんで延び延びする図w
「正月(に)」「白(い餅と間違えて魂をつかんで)」「(幽々子さまが)笑う」で一応全部回収? ※正月はお雑煮ということでw

2 7



前半に描いた絵の方が自分の絵っぽくて好き
「猿真似」
「餌待ち」
「花より団子」
「あたまがおもい」

7 55

正月行事は、年のはじめに年神さまをお迎え、おもてなしをします。しめ縄をはり、門松を立て、鏡餅やお神酒を供えておまつりします。門の両脇に立てる門松は、古来、神さまは緑豊かな常緑樹に宿ると信じられ、飾られるようになりました。鏡餅 鏡餅は年神さまがお宿りになる「依り代」でもあります。

19 35

こまさまがお風呂はいってるので落書きしてる

5 22

「あるところに、食いしんぼうのお姫さまがおりました。う~ん、誰かに似てるような…」星空みゆきさんと、大森ゆうこさんです

38 67

みやじ「ひさしぶりに ここで ぎょうじ やるってよ」
ふくい「おーー クリパ だべ~」
いづき「こうりゅうかい みたいな かんじ ですよね?」
もりやま「おじょうさんがた クリスマスの きちょうな おじかん オレに いただけないかな!!!(まがお)」

11 47

ゆいのくまのまがおスウェットが可愛すぎてお借りしたよ🐻🍒

8 108

ゆいめるちゃん【 】と
くまのまがおスウェット🐻

1 56

ドリフ6話お疲れ様!おひいさまがおひいさまでおひいさま美しくてゲンジバンザイでしたありがとうございました!!ドリフバンザイおひいさまバンザイ

39 72

【お知らせ】吉岡榊名義のお仕事でしゅ。アンジュ・ヴィエルジュのお仕事でしゅ。マユカ&アゲハ姉妹の抱き枕でしゅ。裏表ですが、2つ買って並べると私的にハッピーです。間に挟まるものじゃありません。床で寝るやつです(まがお

55 78