画質 高画質

[刹那の夢]で自身の過ちを詫びるカガリと非礼を詫びるアマギさん。アークエンジェルとカガリが成したこと、得たものは僅か。けれど、彼らが生き残らなければ少なくともこの許しはありません。
そして真のオーブの理念のための協力者を得た。
あと、キラたちアークエンジェル考えもよく出ていますね。 https://t.co/I9EVqGCqaT

41 169

[刹那の夢]はすごく好きな回です。
シンのワンコ体質というか権勢症候群(アルファシンドローム)的な兆候が見られ、仲間を見下し始めていて、アスランらには複雑ですけど面白い🥹
また、シンの誠実さや優しさもよくわかる。
[力]への依存の現れも強く出ていますね。
ライバル心も、キラとの違いも。

52 243

キラとラクスとフリーダムの組み合わせが好きです

97 377

こういうキラさんトラウマぶち抜き案件が見たいという衝動 https://t.co/95rjK17pn5

585 1618

キラさんとシンくんと私服➀

164 559

「はっはっはっはっ!もらったぜてめぇーら!」
て、よりによって大喧嘩中のセイバーとフリーダムに仕掛けたスティング操るカオス、二人に睨まれた次の瞬間、セイバーが躱しフリーダムが回り込みバラバラにされるの妙に連携取れてて好き。
かつ、アスランのせいでキラ、気が立ってるせいか刻み方が…ね

226 930

八重流さんの作品いっぱい見られるのも、いばキラの楽しみの1つよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
みんな素敵な作品で愛に溢れてた✨
また、お絵描き勢増えたら良いなぁ!

画伯達のイラストも流石過ぎた😂ww

改めてレギュラー放送復活おめでとうございます!!



17 216

キラは[アスランの言うことが正論]と言うことを理解してはいます。でも納得はできない。カガリは自分の判断ミスで犠牲になろうとしている彼らオーブ軍を見殺しになんてできないから苦しむ。その姿をこそ認めている。
そしてキラは正論とは反対側。
正しさだけでは守れないものを守ろうとするなと思う。

62 423

劇場でスペシャルエディションが観られるのとても楽しみ。[約束]のキラとラクスのシーン、プラントに行くというラクスに本編より強めに引き止めにかかっているのもこちらはこちらとしてとてもいいです。 https://t.co/FUoI35Nq5Q

54 301

[約束]ではラクスが、以前の[よみがえる翼]ではキラが言う「大丈夫」。その言葉が二人の間で印象的に使われていること、そこには側を離れることへの覚悟や気遣いがあることが非常に興味深いです。
劇場版ガンダムSEED FREEDOMでも示唆される離れ、あるいは別れ。そしてあるだろう覚悟。
気になりますね

72 448

10月の表紙絵のふたり😊

29 149



Ever17の倉成武です
よろしくお願いします。

あとは‥あしたの雪之丞2の勝ちん、Rewriteのコタさん、キラ☆キラの鹿くん、ハローワールドの和樹くんです
よろしくお願いします。

4 41

ミネルバとアークエンジェルの違いで面白いところ、特に感じるのは[迷い]に対するものですね。
よくDESTINYのキラが迷いがないとか悟ってるとか揶揄されますけど、[すれ違う視線]のこの温泉のシーン、キラ達がみな迷っていることが小説版で描かれています。
何ができるか、これでよかったのか、と。 https://t.co/4wxv89EOfB

76 373

距離が近い部下と上司が見たいシンキラ。
多分こういう会話。
シン「ちょ!何ですかこの量!!」
キラ「多いかな?でもシンとならすぐだよね」
シン「………(照れ)」

現上司の小さい頃からの知り合い(byシン)の元上司のせいで対抗意識強めだといい。

135 613

SEEDのキラ落書き✍
昔はこの絵柄たくさん描いてたんだけどな…もう忘れてしまった…

2 8

9人のキラめきが大好きです
(過去絵ですみません)

231 758

これは完全に製作陣狙ってやってるだろうと思いますけど、前作であれ程重たい意味を以てキラをぶん殴り続けていた言葉が、DESTINY、シンの視点だとわりと敵を殴りつけるために使われてる気分になるんですよね。
でも、これ個人的にキラという前提があるからこそそう思える部分も大きくて。

40 239