MONO太郎さんがよくニーアレプリカントやってるので
ソウルキャリバーで、ニーアレプリカントのニーア(主人公)作ってみました。

1 5

流行りには乗っかっていこうねえ

30 64

州光&タキ

「良い武器をお持ちですね」
「?!!」
気が付けば、すぐ側に狐の面が迫っていた。
「油断大敵、ですよ?ふふふ」

彼女は不敵に笑いながら、その手は既にタキの腰刀に手を掛けていた。

26 85

8/25は「奈落の番人」ヴォルドの誕生日です!
ジャマダハルを使いこなし、亡き主人ベルチーの愛した宝物を守り続ける忠節なる従者をお祝いしましょう!

79 262

(遅れた上に過去絵の直しですが…)ソウルキャリバー6 200万本達成おめでとうございます。

20 63

🐱ドラちゃん⚔️ソフィー姉さん🌿

22 82

切り裂きジャック 元ネタ
「アサシンクリード」より「シンジケート」


3 4





目を開いて、いびきをかきはじめた妹の
将来がちょっと心配になる姉

16 39

ソウルキャリバー6をプレイ
ストーリーモード
 が
やたら運命に抗う的な
台詞多いし
中の人#保志総一朗 さんなので
ほぼ#ガンダムSEED のキラ

もう彼が主人公で良いんじゃないかな?

ゼンインシュヤク(o゚∀゚)=○)´3`)∴アラ

 

 

3 18

ちな、ソウルキャリバー6で作ってみた
キャリバーの中で再現するのは
これが精一杯やった

0 0

ヒルダ編に登場するヒルダの父ゲオルク、忠臣ガリブラント、そして少年期と青年期のヴィルヘルムのデザイン画です。
These are design drawings of Hilde's father George, her loyal vassal Garibrand, and Wilhelm as a boy and after he grew up in Hilde's story.

110 405

ヒルダ編で描かれる、幼い頃のヒルダ。可憐な容姿ですが、この頃から剣と槍を使った戦技には秀でていたようです。
A design drawing of Hilde when she was still a child. She seems to have excelled in the art of warfare using swords and spears from that time.

142 548

(2/2)ラフ案の段階ではSC4の様な礼装風の全身鎧の女性騎士をモチーフに、布面積を増やしつつ新しいイメージを模索しました。鎧の色は過去作同様のシルバーで進めていましたが、目新しさや今作の設定を考慮し、最終的にゴールドにしました。(アートディレクターより)

65 238

ヒルダのコンセプトアートです。一国の姫であり戦士でもある勇ましい姿、気高くも美しい鎧騎士をイメージしたデザインです。
王国の紋章にも使われている、狼と鈴蘭がモチーフとしてあしらわれています。父王より受け継いだ威厳あるコートが今回の特徴です。(1/2)

60 245