//=time() ?>
@guwappa1 Youtubeで見たのですけど
乗算のレイヤーを載せて
投げ縄ツールでいい感じにポイポイすると影っぽくなります
この辺とか
【再掲Fan art】墨絵ぴかちう(20220811画)
〜CLIP STUDIOのペンツールで"試し描き"した墨絵っぽいデジタル絵⚡️
Post Two Of Your Favorite Artworks And Tag 4 Artist to Do The Same.
年初、お絵描きソフトを変えたばかりで色々慣れない状態で描いてた紅閻魔オルタの絵と少しツールの扱い方に慣れて来た最近の剣メドゥーサの絵。両方お気に入りです。
紅ちゃん霊衣実装待ってます…🙏
https://t.co/IoNTCpAqtP
コマ割りと内枠の扱いがどうなってるのか把握するために触ってるー。コマ割りはとっても便利だと思うーー。テキスト機能はやっぱ使いづれぇわ。吹き出しツールは便利ですが、多用するとダサいパワーポイントみたいになるから手描きの方が良いのかねぇ。
リククラゲシリーズ(?)3回目の今回は、色塗りまでして頂いたんですけど、やっぱクオリティ高いですね‥‥。
差分作りでレイヤー色々いじってたけど、オーバーレイとか知らんツール使いこなして 色々細かい所まで作られてて、シンプルに見えるけど、すごいんだな‥‥ってなった😨
レイヤーの数の多さとかは絵の良し悪しとは関係ないので割とどうでもいいんですが、絵を描く時間よりもレイヤー探してる時間が長い状態だと何のためのレイヤーだって話になるし、クリスタにはレイヤー選択ツール(デフォSHIFT+CTRクリック)があるのでそれを利用して探す時間を減らすことをお勧め
@Muni_0362 なるほど!
線に関しては見た感じ
味が出ていて良いと思いますよ。
塗りでどうにでもなる感じ
目標にしている絵描きさんがいれば
スポイトツールで色を真似したり
横にお手本を置いてしっかり
自分のものしていきましょう!
自分はパスで描いているけど習慣で描いているだけなのでオススメはしません…
大抵自動化ツールを使った
ネット上の営業です(ᵔᴥᵔ)
それを手入力してる人もいるw
不毛なんだけど
知らない方からしたら
まともに見える不思議(´▽`)
自動でも手動でも
反応やフォロワー増えちゃう謎
私が無差別に
こんにちは〜(ᵔᴥᵔ)
とか送りつけて
その後放置してたら
皆様はどう思う?w
本日7月15日は
#ダーティペア の放送開始記念日
昨今の絵柄とツールで描いたケイでお祝いします。
おめでとう。そしてありがとう✨
#絵描きさんと繫がりたい