(1/6)

「2部のモチーフは北欧神話」
※長めだから最後まで見てね

①キリシュタリア・ヴォーダイム
北欧神話における主神オーディンの別名は「ヴォータン」である。
②フギンとムニン
オーディンには二羽のワタリガラス
フギンとムニンが付き添っている。
これはぺぺとデイビットの事ではないだろうか

394 947

ペペさん、自信溢れるお姿✨

ぐぐぐぐ、芥ヒナコさん!

ベリルこっっっわっ😱
耳尖ってるやん。
ノーコメントがちょっとわかったわw

デイビットさんの方がマトモそうですねー。

0 8

帰り道ずっと残りの中の人考えてて人気が高く歌えて主人公張れる人で固めてくるとは思っててぐるぐるして結局デイビットがうめめでしか再生されなくなった跡地。無機質低音イケボの微笑みは破壊力が高いぞ普通にゴブリンころしそうだぞ。

1 3

デイビットが漂白で詰むっての気になりんぐー。 人材が不足したか必要性を感じなかったのかどうなんだかー。

0 4

Dlma 今日と明日で行って来る予定 これは髪を青くしたデイビットまたはエスターです 面白いくらい神話技能が成功しない

0 5

激高するデイビットくんが見た~~~い

20 61

デイビットくんがフォーリナーでも虚数のナニカでも普通の人でも化け物でも神でも敵でも味方でもなんであれめっちゃ好き。サーヴァントになるのなら全力で仲間にする所存。

0 1

デイビット

4 22

デイビット

3 17

真4ファイナルで色塗ってないナナシとデイビットがあったので自動着彩+加筆
と懐かしのアサヒちゃんとトキちゃん。

2 5

デイビット・設定伏線盛り盛り森鴎外・ゼム・厄みも盛り盛りmemento mori・ヴォイド

14 45

探索者「デイビット・ゼム・ヴォイド」は手の届く世界を守りたくて、男として、女として、そしてYouTuber「ペロペロペチーノ」として生き抜くことができました。

探索途中でチョコミントジャンキーになりました。
今夜は焼肉よ!

1 2

FGOでシヴァを止めさせようとしてマリスビリーを自殺させたのはほぼデイビットで間違い無いと思うんだけど(画像見ると靴が同じと思われる)そうなるとインドの弱点聞いただけで見抜いてたりとかも含みでこいつ何者なん?って疑問が出てくる

1 1

デイビット落書き

2 15

バビロニア0話でマリスビリーに銃向けてたのデイビットじゃん
・靴の形が同じに見える
・シルエットが何か羽織ってる
なに?デイビットはレイシフトに反対だったの?

44 49

デイビットゼムヴォイドさん落描き

3 8

デイビット・そんな笑顔もできるんだ・ゼム・早く会いたいよ・ヴォイドくん

0 0

潰れて見づらい顔の部分。
ブルーブックさんはアニメロストルームの、ヴォイドさんはゲームOPそれぞれのデイビットさんを参考にしたけど、印象違うね。

0 1

デイビット

2 17

らくがき デイビットくんのファッションの縞々セーターと黒コートだとギャップがすごいけど魔術協会礼装だとストレートに合うよね

18 54