//=time() ?>
【掲載】本日発売花とゆめ11号に「きょうだいごっこ」第三話載せていただいてます。おたよりコメントでも書いたのですが、今回のトビラ…男2、女1の黄金構図、ずっとやってみたかったので念願叶った…。集中連載最終話、よろしくお願いします~!
「蒼空の魔王ルーデル」3巻今日発売です!
トビラでぶった切られたケッテンクラート君も「買ってください。」と
申しております。
東京キャットガーディアン・監修『野良猫の拾い方』(大泉書店)の装画、章トビラ、本文カットを担当しました。猫を買うのではなく拾って育てようという人のための、はじめての飼育書です。あなたと猫の幸せな未来のために、
ぜひ書店にて手に取ってみてください!
https://t.co/VQZKcCkmlZ
3/28、8話&9話先読み更新されました!
1話でモブかと思われたあの人が暴走します。
トビラ絵はブラックトリガーのアー写をイメージしました。
#砕け散る瞬間僕らは、
#マンガワン
#今日は何の日 1983/3/12「クラッシャージョウ」公開35周年記念日!
コミックボンボンでは1982年2月号から映画公開月売りの4月号まで、映画コミカライズではなくオリジナルストーリーのマンガが、このま和歩先生&計奈恵先生により連載されていたのでした。第4回までのトビラ絵コレクション!
NHKまる得マガジン「好感度アップ! 世界的オペラ歌手に学ぶいい声トレ 」の章トビラや、カットイラストを担当させて頂きました。
オペラ歌手の島村先生から学ぶ声のトレーニングということで、章ごとのテーマに合わせた演劇風のイラストを描きました。
https://t.co/ewV1TUrsjc