//=time() ?>
暗い屋根裏部屋の天窓から巨大な月が覗いてる……夢を見たからだろうか『アナザヘヴン』 のドラマ版をもっかい観たくなってる。ほとんど内容覚えてないけどオカルティックな雰囲気もキャストも好みでLUNA SEAの主題歌も良かった。
最近ウォヌくんの顔合成したドラマの動画流れてくるけど去年くらいにドラマ版『私は整形美人』の坂口 慧くん役(韓国名義は違う)のオファーを多忙を理由に断ったウォヌくん、、、
当時は黒髪だったから正直似てないだろ…と思ったけど最近の銀髪と並べたら役にハマりすぎで無理
オリキャラのベリンダ・フィンチは誕生元のpixiv小説だと一年後の時間経過後にポニテからイルカテールロングになるんですが、某7作目リメイクのヒロインと髪型が被るので、最近ではポニテに戻しています。
ちなみに苗字はドラマ版【リミットレス】の主人公が元ネタです。
グオメ絵。媒体によってキャラデザ全然違って面白いなぁって思って描き始めたら、量が増えて収拾つかなくなって来た。
ドラマ版・オーディオ版・原語版・日本語文庫版。
#GoodOmens #Radioomens #BookOmens
@sousakuTL 花綿の一番最初に考えてたやつ見つけた
グラサンかけてちょっとネジずれてる富豪刑事(ドラマ版)みたいなのがやりたかった記憶(お借りしたのは好きな顔メーカーさん) のんびりしてる
@1Wolf_Sisi 一話だけかあ、厳しいかなあw
コメディがお好きなら『ロボ子さんといっしょ』
アンドロイド美少女が暴走するSFコメディです。
https://t.co/T0HWh1GNH6
ボイスドラマ版もありますっ!
アクションものがお好きなら『静』
https://t.co/GQmLcZdFC3
19世紀末ロンドンをサムライガールが駆け抜けます!
@Aoiro_Soda コメディがお好きなら『ロボ子さんといっしょ』
アンドロイド美少女が暴走するSFコメディです。
https://t.co/T0HWh1GNH6
ボイスドラマ版もありますっ!
アクションものがお好きなら『静』
https://t.co/GQmLcZdFC3
19世紀末ロンドンをサムライガールが駆け抜けます!
『ファルコン&ウィンターソルジャー』
ファルコンはキャプテンコスになると思ってたけど、原作カラーリングなのね。
それはそれで良き。
ドラマ版は2代目キャプテンじゃなくて、あくまでファルコンて事なのかな?
またテレ東での配信、更新直前の駆け込み視聴になっちゃったけどドラマ版『新米姉妹のふたりごはん』第3話、原作にはない「初めての二人お出かけに何を着ていくかでテンパるあやりさん」超おもしろかった…実写オリジナルのキャラの立てかた、こちらも好いなあ。 https://t.co/uqng3mG3om
RT
問題は「あの」グリーンランタンを誰が演じるかだよ(笑)
一時期映画「ワンダーウーマン」のスティーブ・トレバーのグリーンランタン説もあったけど、ドラマ版はまた全然別物なんだろうな。
ていうか「ワンダーウーマン1984」公開来年6月だよ遅いよ早く見たいよ。
え、ホットトイズからドラマ版フラッシュ出るぞ!!
当たり前にクオリティ高いし、これはかなり期待!!⚡️
https://t.co/13aF5m85dF