//=time() ?>
夜も寝られぬ深い考察の結果「とりあえずベクタードにしてパネルラインカクカクさせとけばイインジャネ??」という結論に達したプロペラ脳。ツッコミなど無粋!(スーパークルーズで逃げ)
第3スチラドゥ複座型、その他のショット。プロペラはエアダスターを吹いて回してみました。秋葉原のPLUMショップで買ったのでパイロット付きだった。1人は首の角度変えて見た。このコクピット視界悪そう。
@uchujin17 @junya_0511 @PASONEKO 私事ですみませんが昨年にちょっと関わったゲームで零戦52型に誉を載せた75型という架空の機体を設定したのですが、大径スピナーと減速機フェアリングが好きだったので逆算してエンジンとプロペラ周りを流星から流用した・・という設定で登場させました。・・いや思いっきり趣味ですみませんw
10番 ポーラン-タタン・エアロトルピーユ:1911年初飛行。航空草創期の設計者であるビクトル・タタンが設計、飛行士であったルイ・ポーランが製作した流麗な飛行機。ノーム50馬力ロータリーエンジンは胴体内に格納され、長い延長軸で後端のプロペラを回す。最高速度145km/hは当時としてはかなり高速。
☆翼にプロペラを搭載
※以下はダイセンがアレンジ
☆光輪のエフェクトを付けてみた
#ドット絵 #pixelart
#ぼくのかんがえたドラゴンを描いて
@sakuma_ryoh さんから頂いたドラゴン案です。
ご期待に添えられれば幸いです。
2番ブガッティ100P:エットーレ・ブガッティとルイ・ドモンジュという2人の天才の夢の結晶。串型に配置したブガッティ50型450馬力エンジン2基を反転プロペラに伝達する。前進翼とY字型の尾翼は1930年代の設計とは思えないアバンギャルドさだ。2次大戦勃発によりお蔵入りとなり飛ばず(また飛ばん)
順不同でいきます。
ペーニヤPC7:シュナイダートロフィー獲得を目指して作られたイタリアの変態飛行機。水上機だがフロートでなくハイドロスキーを使い、テールのスクリューで浮上した後クラッチを切り替えて機首のプロペラを回す。残念ながらそのクラッチに難があり飛ばず(飛ばんのかい)
#平成最後に自分の代表作を貼る
#パネキット
ざっと飛行モデルばかし
FFR-31MR スーパーシルフ量産タイプ アニメ版(雪風じゃない方)
プッシャー型シングル3枚プロペラ飛行機
疑似サイクリック制御シングルメイン+テールローターヘリ
走行飛行両立型 インターグレイ(ナイトストライカーより)
あ・・・間違えた。
ロータリーエンジン!
フォローしている人が航空機用の
ロータリーエンジンの動画をあげていたので、
その動画からおえかきしました。
プロペラと一緒に星型エンジンもグルグル回るのが、
なんだかすごかったです。
ドバイの警察の空飛ぶ白バイ、どうしてもプロペラだけじゃ航続距離が稼げないので翼の力も借ります。
コンピューターのジャイロ計算フル回転です、
#空飛ぶバイク
メーヴェー、今の科学でできないか、やってみました、ジェットだと燃料の問題があるのでプロペラで、スクーターよりちょっと重いです、燃料からエンジンから材質から、大変です。
#ナウシカ
その動き、まるでプロペラ!? 猫のしっぽは同じ猫種でもまったく違う!【もふもふスコたん】vol.64|ねこのきもちWEB MAGAZINE https://t.co/EfHhWs3DrD
今日は栄光のアメスポチームのプロペラマンこと、ブライアン・バトラーさんのお誕生日🎂🎉👏🎁🎊
いつかアメスポグッズを作るので…それまでアメスポクラスタはブライアン出演のKOF'94、'98グッズで我慢してくれぇーい😭
アキバ #オノデン にあるよ!!
#THE_AKIHABARA_CONTAiNER
#SNK #NEOGEO
機動力に秀でたサイバー蛮族のランナー。狩りの際には真っ先に切り込むが、ガションガションみたいな音立てて走るので接近はバレバレ。(BGM;GTR Attack!)
いやプロペラシャフトってフレイルみたいに振り回したら強そうだなとか思って……