//=time() ?>
例えば、私が大好きなデヴィッド・ボウイの「Warszawa」なんて、楽曲構成も楽器編成も、どこにもロック的(ロックンロール的)なところなんてないですし。
それでも「ロック」に分類されるし、『ロウ』もロックの名盤とされていますよね。
https://t.co/EsrS5dtnfO
★2/11(木祝)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ
https://t.co/iQUA8lFl39
1ヶ月ぶりの大阪!
お時間ある方は是非!
#KINGBROTHERS
#THETOMBOYS
#くぴぽ
#GASOLINE
#大阪
#ロックンロール
2/10(水)上映スケジュ―ル
みなさま1100円のサービスデイ
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ
https://t.co/iQUA8lFl39
2/6(土)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ※上映後舞台挨拶
https://t.co/iQUA8lFl39
うっせえわが完了形だったら大変なことになってしまうが物事の不満の解決が暴力で全部完結させたならそれはそれでロックンロールだよね
やはり暴力 暴力は全てを解決する
2/4(木)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:10|ミセス・ノイズィ
14:20|ロックンロール・ストリップ
16:50|阿賀に生きる【現代アートハウス入門】
上映後リモートトーク※特別料金
https://t.co/iQUA8lFl39
2/2(火)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:10|ミセス・ノイズィ
14:20|ロックンロール・ストリップ
16:50|緑の光線【現代アートハウス入門】
上映後リモートトーク※特別料金
https://t.co/iQUA8lFl39
1月の最終日です。本日は大阪西成難波屋でモンスターロシモフアコースティック風⁈ライブします。アコースティック風⁈なだけで、アコースティックではござらぬ。断じてござらぬ。ロックンロールなんだ。お時間少し早めです。出順は3番7時過ぎくらい。軽く飲んで軽く食べて、元気な方は遊びましょ。
TAP the POP『ウィルコ・ジョンソン27歳〜ロンドンのパブロックシーンを席巻したドクター・フィールグッド』彼らは最小限の楽器・機材で体当たりのエネルギーを炸裂させる“本質的なロックンロール”をリアルに体現していた…https://t.co/mCMpiyrJq0
1/30(土)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:10|ミセス・ノイズィ
14:20|ロックンロール・ストリップ
16:50|ミツバチのささやき【現代アートハウス入門】
上映後リモートトーク※特別料金
https://t.co/iQUA8lFl39
1/29(金)上映スケジュ―ル
★お二人様で 2,200円 ※但し『CURE』は割引対象外★
<開館10:00>
10:30|陶王子 2万年の旅
12:50|ロックンロール・ストリップ
15:30|羅小黒戦記(中国語音声/最新日本語字幕版)※最終日
17:55|CURE(キュア・35mm/英語字幕付) ※最終日
https://t.co/iQUA8lnKbB
1/27(水)上映スケジュ―ル
◎毎週水曜日は、皆様1100円!
(但し、『CURE』は割引対象外)
<開館10:00>
10:30|陶王子 2万年の旅
12:50|ロックンロール・ストリップ
15:30|羅小黒戦記(中国語音声/最新日本語字幕版)
17:55|CURE(キュア・35mm/英語字幕付)
https://t.co/iQUA8lFl39